[1755] 通所リハビリの利用者が医療リハを併用する事について
 |  
- 日時: 2018/11/08 18:24
- 名前: 31度29分43秒
 ID:cD2oiy7E
  
  - 老健で事務を担当しています。
  当老健併設の通所リハビリを週2回利用されている方が居ます。 この方が同法人内のクリニックを定期受診した際に、医療のリハビリを受けたいとDrに申し出た為、医療リハが週1回開始され、運動器リハビリテーション料(T)の算定をおこなっていました。
  もちろん通所リハビリも併用して利用中なのですが、これは可能なのでしょうか?
  この件を問い合わせてみると、クリニックより疾患名が違うので医療リハを受けるのは可能であると担当ケアマネに返答があったようです。
  根本的に介護保険を持っている方は医療保険よりも優先されると思っていたので疑問に思う事と、それであれば通所リハビリの回数やリハビリ内容を検討する等の方法があるのではと思うところであります。
  併用の在り方について質問させて頂きました。 ご教授お願いできればと思います。 
  
 |   
 |