[860] 短期入所生活介護の連続利用について
 |  
- 日時: 2018/01/06 10:32
- 名前: rio
 ID:8/heQCsI
  
  - 短期入所生活介護の連続利用について
  いろいろ調べているのですが未だに理解できずにいるので教えてください。 短期入所生活介護の生活相談員です。
  10月18日〜ショートステイAを利用 ↓ 12月18日にショートステイAを退所しショートステイBに入所
  上記の場合、12月18日の移動日がちょうど31日目に当たります。
  ショートステイAで18日の利用分は全額自己負担し、ショートステイBでは18日の利用分から保険請求できるという解釈であっていますでしょうか。
  私は上記の場合でいうショートステイBで勤務しています。短期入所→短期入所の移動なので、10月18日〜の連続利用は引き継がれる(62日分)ということであっていますか。 保険請求のシステムに引き継ぎ日数の入力の部分を10月18日〜と入力すると62日と出るのですが、そのまま算定をすると、12月18日が自費請求で算定されてしまいます。
  無知ですみません。
  
 |   
 |