代理以前に犯罪的要素があると思うんですがね ( No.11 ) |  
- 日時: 2016/12/15 14:44
- 名前: 特養ケアマネ ID:scrEIjpw
  
  - 無権代理のパターンって大抵は、
 代理人であることを装っていて後々トラブルとなるわけであって、 今回のケースはそもそも代理人であることは明白なので、 無権代理も何もないんです。
  そもそもその管理者が代理人でない事はケアマネがわかっているんですから。 民法を持ち出す前に、 刑法でも持ち出したらいかがです。 これは保険者に対する詐欺という見方も十分できるわけですから。
  保険給付を得るために、 恰も本人が同意したかのように共謀して、 同意を偽造したわけですから。
  それよりも、 市町村長申立について説明された方がこのケースでは有意義な事かと思いますよ。
  下手に代理の話をしたら誤解を生みかねません。  
 |  
  |