ご自身で運転してくる道中についても通所の事業所の責任となるのでしょうか ( No.1 ) | 
- 日時: 2016/06/06 08:22
- 名前: ナキ ID:df0Em4UA
  
  - 当事業所は要支援、介護の方でもご自身の運転で通所リハビリに通ってらっしゃる方がいます。
 要介護の方で運転はどうなのか、、、という問題は別として、利用者が自身の運転で通所の事業所まで来る、その道中に友人宅に寄ろうが、人を乗せようが問題ないと思います。 送迎というサービスとして、事業所が提供しているものについては責任が生じるでしょうが。。
   
 | 
  責任範囲外のことまで口を挟むべきではない ( No.2 ) | 
- 日時: 2016/06/06 16:02
- 名前: サザンアイルズ ID:2HVslUK2
  
  - 当方も、あらかじめ契約時に説明しています。
 「ご自身で来られる場合は、施設に入るまでは事故があっても責任追いかねます」
  ご自身で運転してこられる場合は、施設に入るまでは個人の自由な時間ですから、車に誰を乗せていようが関知しません。要介護の方だからと言っても、相手は大人です。自分たちの責任外のところまで口挟むべきではないと思いますし、その権利もありません。
 
   
 | 
  コメントありがとうございます ( No.3 ) | 
- 日時: 2016/06/11 15:00
- 名前: 通リハスタッフ ID:ncCjivAM
  
  - ナキさん、サザンアイルズさん、コメントありがとうございました。
  自己責任を了承した上での自分の運転中に関しては、こちらも干渉すべきではない範疇なんですね。その方には改めて自己責任であることと安全運転を伝えるのみにしておきます。
  コメントを下さったお二人には感謝です。  
 |