介護保険は医療保険より給付が優先 ( No.1 ) | 
- 日時: 2016/05/03 08:31
- 名前: 事務員 ID:CG6wwGg6
  
  - もともとが介護保険は医療保険より給付が優先されるというものがあるなかで、指定の難病に関しては医療保険から給付するという考え方ではないのでしょうか。
 なお訪問看護の手引きという本の中では、特定難病の医療申請していなくとも、訪問看護指示書に所定の内容が記載されていたら医療保険から給付とありますね。
  筋委縮性側索硬化症は難病では?  
 | 
  厚生労働大臣が定める疾病は医療訪問看護です ( No.2 ) | 
- 日時: 2016/05/03 08:43
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:Q7TR2FDA
  
  - まず基本として抑えねばならないことは、訪問看護が医療なのか、介護なのかという点です。本来、介護認定を受けた場合は、介護保険の訪問看護が優先適用されるわけですが、厚生労働大臣が定める疾病については、医療訪問看護が優先適用されるわけです。
  よって筋委縮性側索硬化症は、難病指定があるかないかにかかわらず、厚生労働大臣が定める疾病ですから、医療保険の訪問看護が湯煎適用される。
  一方で >負担割合:介護保険優先(利用者本人負担額がある)
  ↑これについては、難病=厚生労働大臣が定める疾病ではないため、それに該当しないものがあることを示した文章ではないでしょうか。
 
   
 | 
  医療保険適用ですね。 ( No.3 ) | 
- 日時: 2016/05/07 07:58
- 名前: ina ID:rs/7/.s6
  
  - ご回答ありがとうございます。
  
 |