|  資料とページ数を表記して情報提供する方が親切です ( No.1 ) | 
| 日時: 2024/01/30 07:36名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:B7Q01Qw2
 
大変貴重な情報ありがとうございます。
 ところで報酬改定概要を一通り読んでいる人であっても、必ず見逃している個所もあるはずです。
 
 そういう人がこの掲示板を見て、その情報を手に入れる際に、確認のためにどこにそれが書いてあるのかを知らせてもらえると、とてもありがたいと思います。是非資料とページ数をお知らせ願えればと思います。
 
 例えば当該ルールであれば、【参考資料1】令和6年度介護報酬改定における改定事項について」の73頁というふうに示していただくと、親切だと思います。
 | 
|  失礼しました。資料ページ追記させていただきます。 ( No.2 ) | 
| 日時: 2024/01/30 08:58名前: リハスタッフ ID:ZMnlDUBE
 
管理人様
 失礼いたしました。仰る通りですね。
 
 
 【参考資料1】令和6年度介護報酬改定における改定事項について」P73
 2.(1)G介護予防サービスにおけるリハビリテーションの質の向上に向けた評価
 
 部分に明記されています。
 
 追記させていただきます。
 | 
|  構成員について ( No.3 ) | 
| 日時: 2024/01/30 11:01名前: 老年 ID:5RleTQxw
 
参考にお聞きしたいのですが、リハ会議の参加者はどのような構成員になっていますか?また、医師が同席していないとのことですが、ICTでの参加でしょうか。
 | 
|  予防のリハビリ会議に医師の出席は必須ではないと認識です ( No.4 ) | 
| 日時: 2024/01/30 11:09名前: リハスタッフ ID:ZMnlDUBE
 
老年さま
 要支援者のリハビリ会議ですが…
 
 ・ご本人
 ・CM
 ・他のサービス事業所(必要に応じて)
 ・家族(必要に応じて)
 
 で構成しております。
 
 予防の場合、医師の同席(ICT含めて)は必須ではないと認識しています。
 
 | 
|  返信ありがとうございます ( No.5 ) | 
| 日時: 2024/02/01 08:17名前: 老年 ID:EF0vPmrQ
 
リハスタッフ様
 ご返答ありがとうございます
 要支援の方で、そこまで参加していただけるのはいいですね。
 リハスタッフ様の調整力がいいのですね。
 当施設では要介護の方のケアマネにも参加を色々な理由で断られている状況ですので。
 
 | 
|  予防通所リハにおけるリハ会議の構成員のついて ( No.6 ) | 
| 日時: 2024/02/02 08:48名前: yoshi♯3431 ID:Jg8Yh74Y
 
リハスタッフ様貴重な情報ありがとうございました。
 
 一つ確認したいことがあります。
 
 >予防の場合、医師の同席(ICT含めて)は必須ではないと認識しています。
 
 上記を確認することのできる通知などがありましたらお教えいただけないでしょうか?
 
 予防のリハマネが報酬に包括化される以前の要件にはリハビリ会議は含まれておらず、予防の「リハビリテーションマネジメント加算」にはリハビリ会議を要件とされた事はないと記憶しています。
 
 したがって今回新たにリハ会議が要件として加えられたと考えれば、リハ会議の構成員から医師を除外する規定が無い以上
 >予防の場合、医師の同席(ICT含めて)は必須ではないと認識しています。
 の考えに疑問があります。
 
 過去の報酬改定時に予防リハマネにおけるリハ会議の要件等に言及した通知やQ&Aを当方が見落としたり失念しているかもしれません。
 
 上記件、ご存じの方は宜しくお願いします。
 | 
|  予防のリハビリ会議に医師が必要かどうか。 ( No.7 ) | 
| 日時: 2024/02/02 15:36名前: リハスタッフ ID:BEW7ReMA
 
yoshi♯3431さま
 申し訳ございません。7-8年前のあやふやな記憶でしたので、ご指摘を受けて資料を探しました…が見つけられませんでした。
 
 「旧リハビリテーションマネジメント加算T」
 「旧予防リハビリテーションマネジメント加算」
 
 の要件にも「リハビリ会議を開催し」という文言があったと記憶しております。しかしその構成員には「医師」が含まれていませんでした。
 
 ですので、当事業所では、上記を根拠に予防の方には「医師なしでのリハビリ会議」を開催していた経緯があります。(現在も継続して開催しています)
 
 まだ詳しい算定要件が出きっていませんが、現段階では「予防のリハビリ会議に医師が必要かどうか」判断できませんよね。
 
 ご指摘ありがとうございました。
 
 |