愚痴ですか ( No.1 ) | 
- 日時: 2018/10/19 13:02
- 名前: 元PT ID:4mEYgzmQ 
 
  
  - 掲示板で聞くほどのことでもないでしょう。
 あなたがしんどい思いをするからでもないですよ。 文句を言うという考えもおかしいですよ。  
 | 
  愚痴は他所へどうぞ ( No.2 ) | 
- 日時: 2018/10/19 14:15
- 名前: ななし ID:2CDTnEO.
  
  - すこし前に掲示板に居た、「私頑張ってやってるんです!」系ケアマネですかね。
  上司に聞いてみてはどうですか? 「私が疲れる思いをするのに、勝手な要求してくるデイサービスがいます。文句言ってもいいですか?」って。  
 | 
  愚痴ではないです ( No.3 ) | 
- 日時: 2018/10/19 15:41
- 名前: ケアマネ君 ID:cvWpYSuI
  
  - いや、愚痴ではなく、正当性の確認ですが。
 上司に愚痴なんか言いません。  
 | 
  自分のレベルをどう考えますか? ( No.4 ) | 
- 日時: 2018/10/19 15:47
- 名前: 元PT ID:4mEYgzmQ 
 
  
  - 掲示板で正当性を確認するような事案ですか?
 有資格者でしょ。  
 | 
  お言葉ですが ( No.5 ) | 
- 日時: 2018/10/19 16:08
- 名前: ないと ID:4I7xhmhI
  
  - ケアマネ君様、連続で投稿されておりますが、質問のレベルが・・
 人に聞く前にもう少しお調べになってはいかがでしょうか。
  そして正当性であれば介護保険法の確認と管轄の行政に確認するのが確実ですよ。  
 | 
  担当者会議について ( No.6 ) | 
- 日時: 2018/10/20 11:49
- 名前: 日々努力 ID:.KHq6oqM
  
  - 初めまして。デイの管理者をしているのですが、以前行政に確認した際は加算算定の内容により担当者会議を行うようにとのことでしたよ。加算内容によってサービス計画書の目標、支援内容が変わるなら必要とのことです。変更がないなら担当者会議は必ずしも開催する必要が無いとのことです。そもその加算をとる意味合いを双方の事業所で事前に話しを算定するのが利用者様の為だと思いますよ。邪魔くさいだったり文句とかは問題外だと思いますよ。
  
 | 
  苦手なケアマネ ( No.7 ) | 
- 日時: 2018/10/22 11:07
- 名前: 大規模デイケア ID:SG8zt5mo
  
  - 主は「なんでこんなに私が一方的に責められなきゃいけないの?」っ思っているところでしょうが、
  >結局しんどい想いするのはこっち?って感じです。
  この発言が専門家としての質が低いと皆さんに捉えられているのですよ。 正当性で言うならば、事業者側も利用者にとって必要だと思っているから加算を取ると言っているのかもしれない、 その必要性を検討しまとめるのも職務の内でしょう、それをしんどいだなんて職務怠慢のプロ失格ですよ。
  しんどいというのであれば、検討のための担当者会議を面倒だから、と拒否するケアマネに必要性を訴える方がよほどしんどいですよ。
  必要のない加算だったら勝手に取られる前にやらなければならないことを行ってください。
   
 |