[1300] 病院でのアセスメント
 |  
- 日時: 2018/07/21 09:03
- 名前: 佐藤
 ID:1gBeWq1s
  
  - 新人ケアマネです。質問させてください。
 課題分析における留意点(利用者宅の訪問、面接等)について、介護支援専門員は、解決すべき課題の把握(以下「アセスメント」という。)に当たっては、必ず利用者の居宅を訪問し、利用者及びその家族に面接して行うこと。この場合において、介護支援専門員は、面接の趣旨を利用者及びその家族に対して十分に説明し、理解を得ること。 とありますが、病院でのアセスメントは認められないのでしょうか。 認められる場合の通知(介護保険情報)等の根拠もあると助かります。 よろしくお願いします。 
  
 |   
 |