[950] 個別機能訓練計画書の「評価」について質問させて下さい。
 |  
- 日時: 2018/02/20 15:53
- 名前: めいこ
 ID:x7VSD/Ic
  
  -  個別機能訓練計画書の「評価」について質問させて下さい。
   個別機能訓練計画書のフォーマットを使用して作成しています。  以下のような流れで行っているのですが、問題があればご指摘お願いします。
   @「個別機能訓練計画書」を1月1日に発行したとして、左上の「作成日」は「1月1日」とし、右下のプログラム実施後の変化(総括)の部分は白紙の状態で印刷。
   Aサインをもらい、原本をデイサービスで保管、コピーをケアマネに送る。
   B3ヶ月後に題名を「個別機能訓練評価書」に変更し、右下のプログラム実施後の変化(総括)に「再評価日3月31日」とコメントを記入。それ以外は変更せず2枚印刷。「作成日」は1月1日のまま。
   Cサインはもらわず1枚をデイサービス保管、1枚をケアマネに送る。
   D3ヶ月ごとなので「4月1日」に新しい「個別機能訓練計画書」を作成する。
 
   特に3ヶ月後の評価時の「作成日」が計画書の作成日のままで良いのか、評価時はサインはいらないのかが知りたいです。
   誰も書類のことがわからず困っています。  よろしくお願いいたします。 
  
 |   
 |