利用側は安けりゃ...どこでもって部分有ります ( No.1 ) |  
- 日時: 2018/02/13 11:07
- 名前: 寝癖ですベンツ ID:OaMbFAbM
  
  - 老健自体は「在宅支援」といいうことで
 家に戻る方が前提、 だから 基本型、その他型は無くなるんでしょうね。
  在宅orNot在宅
  在宅戻れない方は、サ高住や特養 または介護医療院が選択肢になっていくんでしょうか? 中間施設と言うグレーな曖昧さは これからは難しい気がします。
  機能で分別していますが 税金分(ひと月の利用料金分)に応じた 分類にしか見えて来ません。
  月10万以内、または年金で安心して終身... 多床室でも良いとなると温故知新です。
  国民皆生活保護時代が機能分化前に始まりそうです。  
 |  
  |