[753] 短期生活緊急受入加算とケアマネ
 |  
- 日時: 2017/10/21 16:14
- 名前: にぃちぇ
 ID:wPyFNUTE
  
  - 今回の台風について、緊急にショートステイを受けてくれないか?と最接近2日前にお話をいただきました。すでに緊急ではないかもしれませんが…。
  現在うちのショートステイ(併設型)は満床になっています。古い建物なので静養室も設置があります。  利用者は台風の度に緊急でショートステイを依頼してこられます。理由としてはもし、避難しなければならなくなった場合利用者と家族が一緒に逃げる事は困難だからという理由です。満床状態なので受けるとしたら緊急受入加算を算定し、静養室での受け入れになります。  現在はうちのショートステイのみの利用であり、台風の度に避難しなければならない事が予測されるならケアマネとしては他の事業所のショートステイを利用できるようにして受け入れの可能性を増やす事も十分可能かと思いますがどうなのでしょうか。  周辺には他の施設もありもし本人が他施設に行ってみたけど合わないなどあればまだわかるのですが…。そういった試みもされていないです。  緊急受入加算を付けるからと言って毎回受け入れる事が良いのかどうかわからなくなってきていまして、質問させていただきました。よろしくお願いします。 
  
 |   
 |