[196] 施設ケアマネジャーの専従化などを提案
 |  
- 日時: 2016/07/25 10:23
- 名前: ina
 ID:tOauO.0g
  
  - 日本慢性期医療協会 定例記者会見(平成28年7月21日)
  https://jamcf.jp/pdf/2016/2016160721kaiken.pdf
  1.マイケアマネジャー制度の提案 @要介護者はマイケアマネジャーを選択することができる。 Aマイケアマネジャーを選択した要介護者が病院や施設や小規模多機能など居宅以外のサービスを利用するようになった場合、3カ月間に限って、連携を実施することを前提として、3,000円/月の介護報酬を与えてはどうか。 Bマイケアマネジャーは利用者が指名し、ケアマネジメントはもちろん、常に介護と医療のサポートをする。 現在ケアマネジャーは、1人で39件のケアプランを受諾できるが、マイケアマネジャーの制度とすると30件のケアプランの上に、別の20名のサポートを行うことができるようにしてはどうか。
  2.施設ケアマネジャーの専従化 現在は他の業務との兼任であるため、良質な個別の施設ケアプランが立てられていないし、退所に向けてのケアマネジメントなど到底できない。 施設ケアマネジャーの専従化は必須である 
  
 |   
 |