ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[59] 福祉関係の施設ができるようで
日時: 2016/05/05 17:42
名前: 近隣住民 ID:qlVlQCmo

介護のことではないのですが、福祉関係の施設ができるようで困っています。お知恵を貸してください。実はわたくしの家の隣に親のいない児童や虐待を受けて親から離れて暮らす児童たちの共同生活の場(戸建に職員が寝泊まりして、5〜7人の児童たちと共同生活をする)ができるようです。都道府県の許可がおりれば、秋には開始しそうなのですが、地域住民への説明が全く無く、町内では不安でいっぱいです。市区町村に問い合わせても情報が入っていないようです。その施設に暮らすであろう子供たちには罪はありませんが、地元の小学、中学に通うことになるでしょうから、いじめ、施設から逃亡、児童事件なども心配です。私としては、都道府県の許可がおりる前に、何らかの手を打ちたいのですが、まずどんなアクションを起こしたらよいでしょうか?(地主が空地に建物を建て、どこかの団体に貸し運営するということを聞きました。地主に事情を聴きに行きましたが、不動産屋に任せているからと詳しいことは教えてもらえません)

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

こどもたちを社会が守らなくて誰が守る!? ( No.13 )
日時: 2016/05/14 14:12
名前: こどもたちをまもりたい ID:q4Dw39dA

>>テレビなど見ていると建ってからいろいろ問題や事件が起きていますから心配です。

 児童養護施設の分園か、ファミリーホームのことと思います。
 そういう施設が近隣とトラブルになっているなんて話は聞いたことありません。具体的にどのような内容をテレビでやっていたのか教えてください。
 いじめは児童施設のこどもに関係なく発生していますし、施設からの逃亡?これだって、一般家庭からの家で問題と変わらないし、それが近隣にとって迷惑であるとも思えません。それから児童事件って何?

 勝手な先入観や偏見(親のいない子は素行が悪い)で物を言っているようにしか思えませんね。親がいてもきちんとした教育・しつけがされておらず、素行の悪い子はいくらでもいます。
 あなたのような人たちが、ちょっと他のひとっ違う境遇の人を社会から孤立させ、行き場を無くさせていることを自覚してください。「こどもたちが心配」とか言いながら、自分たちが異質と感じるものを排除して「なんとなくの安心感」を得たいだけですね。
 行き場を無くした子供たちは、どこで生活したらよいのですか?自分たちの見えないところにいて、新聞やテレビでちょっと見聞きして、「かわいそうだね。」「大変だね。」で済む話ではありません。あなた他済む地域にもそういう施設ができるほど身近な問題となっているのです。
 おそらく、そういう人たちは説明があろうがなかろうが、反対すると思います。反対する理由、反対の仕方を探しているだけですね。話し合いの場、説明の場ではなく、反対する場を求めているだけですよね?
 地方に原発作らせて、自分は遠く離れた都会に住んで「原発は安全です。安全基準を満たしています。稼働させます。」って言っている利益だけ享受して、そのリスクは自分では取らない、取れない無能、無神経なボンクラなどこぞの国の首相と同レベルです。


 

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成