ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[551] 介護保険制度関連法案 参院厚労委で可決
日時: 2017/05/26 08:39
名前: ina ID:gHrU8PSQ

一定の所得以上の介護サービス利用者の自己負担割合を、現在の2割から3割に引き上げることなどを盛り込んだ介護保険制度関連法案は、参議院厚生労働委員会で自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決され、26日成立する見通しとなりました。
介護保険制度関連法案は、65歳以上の介護サービスの利用者のうち、1人暮らしで年収が340万円以上の人などの自己負担割合を、来年8月に2割から3割に引き上げることや、40歳から64歳の人が支払う介護保険料について、収入が高くなるに連れて負担額も増える総報酬割を、段階的に導入することなどが盛り込まれています。

介護保険制度関連法案は、25日に参議院厚生労働委員会で、政府に対する質疑のあと採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決されました。

また、委員会では政府に対し、おととし自己負担割合が2割に引き上げられた前後の介護サービスの利用状況の変化や家計負担の推移などについて実態調査を行ったうえで、3割への引き上げについて必要な措置を講じるよう求める付帯決議が、自民・公明両党と民進党、日本維新の会などの賛成多数で可決されました。

法案は、26日の参議院本会議で可決され、成立する見通しです。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ケアマネジメントの標準化が行き着く先 ( No.10 )
日時: 2017/05/29 16:17
名前: ye-yoh ID:cGA1BiO2

ブログを読ませてもらって改めて感じたのですが…
ケアマネジメントの標準化が目指されるなかで、アセスメントツールが統一されるということは、
ヘタするとケアプランが介護認定みたいな仕組みにされる恐れはありませんか??

・アセスメント=一次判定(調査票)、
・プラン作成=二次判定(認定審査会)
みたいな。
アセスメントをソフトに入力すると、一次判定のように自動的に標準プランが提示される。
基本的には標準プランに沿ったサービスしか計画できない制限がかけられるが、(認定調査でいう特記事項のように)課題整理総括表などで明確な根拠に基づいた援助内容であれば他のサービスも計画できる裁量がケアマネに与えられる…
みたいな。

極論かもしれませんが、声を上げていかないとそうなりかねないと感じます。
とても危機感を覚えます。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成