このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4726] 効率化を図るために、入浴前のバイタル測定はしなくていいのか
日時: 2023/07/16 21:18
名前: ごまさん ID:./ItVbzo

何年か前も、この内容で、ここに載せました。
今の介護施設は、そうなのでしょうか?
今日、出勤したところ、明日から、入浴前のバイタル測定はしなくていいとのこと。しかし、心疾患、高血圧の方はする様にと。ここもかと、悲しくなりました。皆様の施設は、入浴前にバイタル測定しますか?私は当たり前と思っていますし、入居者の入浴前の健康管理と思っています。でも、違うようです。
仕事の効率化を図る為と。使い方が違うでしょと。施設長にも伝えました。
前、いたところの施設と同じ。家の様な生活をしていただくためにと謳っているので。あなたは入浴する時にバイタル測定しますか?と。前の施設と同じ質問でした。でも、施設です。家ではありません。施設サービスなのでは?と。
京都に住んで、17年。こんな施設ばかりでした。
ただの、仕事放棄です。
私は、明日からも、入浴時、バイタル測定はしていきます。
施設長も、別にしてもいいけれど、会社としては、そう言う考えであると思っていて欲しいと。
人手不足です。でも、効率化するところが違います。
皆さんの施設は、どうでしょうか?私の考え方が違うのでしょうか?
こんな施設ばかりだから、派遣社員を選ぶことになるのです。
上は、どう考えているのだろう?色んなモヤモヤがまた、出てきました。
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

まあ、入浴前に熱感があれば再度バイタル測定したらいいんじゃないかな。 ( No.20 )
日時: 2023/07/23 11:36
名前: ケアマネナース ID:j6L6cpZQ

まあ、みなさんからの意見でほぼ答えがでてるとはおもいますが、看護師として入浴の可否について必要なのは「入浴前のバイタル」ではありません。

みかんさんの言われるように、バイタル測定による数値とは不確かであくまで目安です。

朝に測定したデータがあれば、再度入浴前に測定する必要は基本ありません。

もちろん、それ以外の顔色不良など数値化できない症状があれば別ですが。

そのため、ごまさんの施設での「心疾患、高血圧の方」のような高リスク者だけは入浴前に再度確認するというのは、運用上なにも問題ないように思います。

一言で心不全の利用者といっても入浴の可否の判断が分かれる場合もあります。

NYHA分類のT程度の利用者とUの方の場合であれば、同じようなバイタルの数値であっても可否が分かれるのは当たり前です。

嘱託医とが来る日に看護職員によるフィジカルアセスメントとそれ以外の日に介護職員が測定しているバイタル測定での数字をデータして、嘱託医と連携をとる分で「低リスク者」の健康管理としては十分なように思います。

※「低リスク者」とは、心疾患等のような重篤な病気の既往歴がない高齢者に対する便宜的な意味合いで、一般成人とくらべて高齢であることだけでも十分なリスクがあることも承知の上であえて表現しております。
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成