このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4379] 自立支援促進加算について
日時: 2022/10/08 18:25
名前: スポンジトム ID:wbHB14T6

@要件が達成できそうな利用者だけ算定することは可能ですか?
例えば、利用者29名中10名など

Aマンツーマン個別入浴、食事時の椅子への座り替えやパジャマ着替えなど全ての要件をクリアする必要がありますか?
例えば、経管栄養といった医学的な理由等により、ベッド離床を行うべきではない場合を除きという内容がQ&Aにもあるように、達成できない理由があれば算定可能ですか?
その理由は、医師からの指示や計画書に記載が必要ですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

正しくは体制加算「のようなもの」ということなのかと ( No.14 )
日時: 2022/10/12 15:23
名前: 事務職 ID:3KLraWMw

問18には「例えば…」としてあるので、同意に限った話ではないと厚労省の老人保健課の方に聞きました。
データ提出も含め、全員に対して体制が整っていないと算定が出来ないので体制加算のような扱いになっているそうです。

どこかの団体の説明会では、厳密には体制加算ではないけど、体制加算「みたいなもの」という話をしている方がいたので、その言い回しがしっくりきてます。

同じサービスを受けているのに、加算を取ったり取らなかったりするというのは利用者の立場からすると不平等に繋がるので、一般的には算定しないのは同意を得られないときくらいだと思いますけど。

判断する基準は誰が決めるのか?という点に関しては、通常の加算と同じく事業所が決めるとしか言えないかと。
ただ、何の理由なく価格に差をつけるというのはおかしいので、公平性という意味では事業所は何かしらの理由をつけるべきだと思いますが。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成