ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[401] 東京都、または近郊で、障害者が暮らしいていくのに良い地域
日時: 2016/12/30 21:23
名前: Smappy ID:jz.Ms1N. メールを送信する

私は、重度自閉症を持つ息子(21歳)を育てているシングルマザーです。ずっと日本で暮らしてきましたが、5年前にカナダに移住しました。しかし、ちょっと前に、カナダ人の主人と離婚し、養育費を支払いたくないからか行方不明に。この状況で、この先カナダに一生いたくないので、来年秋くらいまでには、日本に息子を連れて永久帰国することにしました。

出身の東京(北多摩地区)に戻りたいと思っていますが、障害者の支援サービスなどは、地域毎でかなり違いがあるので、どこの地域がいいのか・・・悩んでいます。私の両親はもうすでに他界して、仲のいい親戚などはいませんので、どこに住んでも条件は変わりません。

そこで、東京都、または近郊で、障害者の支援サービス(デープログラムやグループホームなど)が比較的充実していたり、障害者に優しかったりするような地域をご存じの方がいらっしゃいましたら、具体的なお話も含めて、情報を教えていただけませんでしょうか。

息子は、知的障害もあり、日常生活全般に渡って介助が必要ですが、決して暴力的な振舞いをすることはありません。自分からペラペラ話すようなコミュニケーションは取れません。基本、無言で指差し中心で意思疎通する感じですが、「A or B」といった選択はできますし、「何が欲しい?」というような簡単な質問には(食べ物関係であれば)「お水」とか簡単には答えられます。

経済的な面などの不安はありますが、息子を守れるのは、私しかいないので、精一杯頑張っていこうと思っています。情報をお待ちしています。宜しくお願いいたします。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

情報提供出来なかったので障害福祉サービスについて予備知識を ( No.14 )
日時: 2017/01/07 10:55
名前: いわ ID:UB.UheJg メールを送信する

聞いたところでは、中々情報が集まりませんでした。
皆さんの投稿にある清瀬市は、日本社会事業大学という大学があります。福祉に関する勉強をしている学生がいるので地域内も比較的理解をしているのではないかと思います。
ちなみに、個人的には自治体のホームページに多く情報がのっている自治体は理解のある自治体ということが多いような気がします。
それから障害福祉制度は、わかりにくく、自治体の職員さんは専門用語で説明してくることが多いので、疑問点は遠慮せず聞きいてください。
愛の手帳、障害福祉サービス、障害年金は、一つひとつの制度が違います。
愛の手帳は、主に税、手当て関係。障害福祉サービスはその中に全国にある法定のサービス(グループホーム、ヘルパー、福祉的就労の就労A・B、生活介護と言われるデイサービス等)になります。もりともさんがおっしゃっている地域生活支援事業は広い意味では、障害福祉サービスになるのでしょうが、自治体の独自の事業となっています。そのため、例えば、日中一時支援事業(サービス)はA市、B市で考え方が違うことがあります。
Smappyさんが お仕事をするのであれば、息子さんは、デイサービス(就労)+日中一時支援の組み合わせが想定できますが、デイサービス(就労)は月〜金まで利用できても日中一時支援は毎日は利用出来ないという場合もあります。
また障害福祉サービスには、利用料があり、前年度の課税状況によって利用料の上限額が決まります。息子さんは21歳ということなので、息子さんのみの課税状況を確認となります。 Smappyさんの場合、今カナダにいらっしゃるということなので、必要な書類等は何かを自治体に確認しておいた方がよいと思われます。
合わせて、息子さんの障害年金も受給できるのかどうか、必要な書類等の確認をおすすめします。
障害年金(障害基礎年金)の相談は自治体の窓口でもできますが、おおもとは年金事務所になります。
何はともあれ、気になった自治体に連絡と相談支援事業所に問い合わせをしてみて下さい。
障害福祉サービス(地域生活支援事業)は、サービスの利用等についての最終的な決定は自治体になります。

そして、相談支援事業所も相談の受け方が数種類あり、担当している利用者さんの人数が100人を超えている方、対応に疑問がある方等ありますので、自治体におすすめの相談支援事業所を聞くというのもありかもしれません。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成