ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[141] グループホームの管理者の業務について
日時: 2016/06/20 15:24
名前: 古管理者 ID:WO0AALp6

当方、2ユニットのグループホームで1つのユニットの管理者兼計画担当をしております。 前任者の退職に伴い、6月よりもう1つのユニットの管理者兼計画担当者が新しくなりました。 
 その方曰く「管理者や計画担当が介護業務をするのは禁止されているはずです」との事で食事介助等の介護業務は一切しようとされません。こちらとしては日中の時間帯にユニットごとに常勤換算で3人の介護職員を配置しているので基準は満たしており、管理者が勤務時間中に管理業務の一環として介護業務をしても問題はないとの認識で実際に介護業務も行っておりました。管理者として現場業務を把握するのはもちろん、計画作成担当者として利用者の事を知る手段として直接介護を行う事は有用と思っておりました。当法人の職務規定の中で管理者の業務の中に「入居者に対する介護業務」が規定されており、今まで何の疑問も持っておりませんでした。
 そこで質問なのですが、管理者が介護業務を行う事は基準違反になるのでしょうか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

管理業務はデスクワークのみに非ず ( No.14 )
日時: 2016/08/23 05:16
名前: 岡山の管理者 ID:oetWSEY6

 解決したでしょうか?その後が気になる所です。

質問に対する私の回答ですが、
「介護職員としてカウントは出来ないが、現場に入る事自体は違反では無い」
(処遇改善や体制加算でカウントできない)
だと思います。
利用者の状況を把握したり、職員教育のシーンなど、管理者も現場に入る事があって当たり前です。

今回のケースの場合、
>「管理者や計画担当が介護業務をするのは禁止されているはずです」との事で食事介助等の介護業務は一切しようとされません。

こういう考え方では、利用者や家族や職員の気持ちが分かる管理者にはなれないと言う事です。
また、介護は3大介護だけではありません。行事の司会や外出の運転手など、手伝っちゃダメなんてどこにも書いてないです。
時に手伝いながら、現場を見る姿勢が管理者には必要です。それを含めて「管理業務」だと思います。

新しい管理者さんのへそを曲げる事無く、上手に育成していって下さい^^

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成