ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5647] コロナ確認後の対応について
日時: 2025/08/31 18:47
名前: ようすけ ID:eE2XQ6Kw

ショートステイ事業所で新米相談員をしております。
最近、ご利用者ご家族の感染症の感染報告を受けることが多くなってきました。
ご利用中に症状発症やご利用終了したあとに症状が出て受診、陽性となる方も出てくるのかな、と予測しています。
皆様にお聞きしたいのは、利用中(疑いから陽性確認)、利用後にコロナ陽性が確認された場合、どのタイミングでご利用者やご家族へ連絡していますか?
先輩相談員は帰宅後に発症したのであれば、連絡は要らないと言っているのですが、
他の事業所の対応はどのように行なっているのか知りたく、質問させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

保健所に確認してください ( No.1 )
日時: 2025/09/01 09:40
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:D1CMCaKI

>利用後にコロナ陽性が確認された場合、どのタイミングでご利用者やご家族へ連絡していますか?

ショート利用中に症状があった場合は、速やかにアナウンスと検査が必要になると思ますけど、そうでなければ確認のしようもないでしょう。

そもそもこうした問題はネット掲示板で情報を得ようとする前に、最寄りの保健所に相談すべきではないですか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存