指定がついたほうが正式名称です ( No.1 ) |
- 日時: 2025/08/23 18:09
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:1fKhxqxI
- >短期入所療養介護と指定短期入所療養介護
正式名称が『指定短期入所療養介護』で、略称が『短期入所療養介護』です。
このサービスを定めた法令、『指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成十一年厚生省令第三十七号)』では以下の通り定めています。
第十章 短期入所療養介護 第一節 基本方針 (基本方針) 第百四十一条 指定居宅サービスに該当する短期入所療養介護(以下「指定短期入所療養介護」という。)の事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、療養生活の質の向上及び利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものでなければならない。
短期入所療養介護は、老健施設・介護医療院・療養病床を有する病院もしくは診療所が行う事業で『医療型ショートステイ』とも通称され、医療系サービスに分類されます。
一方、特別養護老人ホームなどに短期間入所して主に生活面の介助を受ける「短期入所生活介護」は『一般形ショートステイ』といわれることもあり、これは福祉系サービスに分類されます。
|
ありがとうございます!!! ( No.2 ) |
- 日時: 2025/08/24 09:02
- 名前: ももいろ ID:hhZ2JOXA
- そういう意味だったんですね!!
そのような法令まで遡らないとダメなんですね…大変勉強になりました。 ありがとうございます!
|
|