ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5612] 通所介護 送迎減算について
日時: 2025/08/04 13:05
名前: yu-ki ID:3eO0u8wA

いつも温かく助言いただきありがとうございます。

通所介護の送迎減算について質問があります。
どこかに記載されていましたら申し訳ございません。

当方で迎えに行ったにもかかわらず、利用者の都合により、家族が送っていく・または自分で事業所にタクシー等で来た場合、送迎減算にあたるのでしょうか?

事業所の従業者が送迎を行わなかった場合は減算になるとありますが、上の場合で行くと一応迎えには行っています。今までこのような場合は減算にはしていましたが、「送迎」とは、「送り届け、また来る人を迎える事」を意味するともあるので、減算にならないのではないでしょうか?

内心 迎えに行って、時間や燃料を使い、それなのに減算という想いです。

ご助言お願い致します。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

減算は仕方ないものの、送迎キャンセル料は徴収可能 ( No.1 )
日時: 2025/08/04 13:31
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:toQ3cLhE

また来る人を迎えに行っても、実際に送迎車に乗車していないのですから減算対象です。

ただこの場合は、迎えに行ったという行為があるのですから、それを利用者都合でキャンセルしているのですから、減算分をキャンセル料として自己負担させることは可能です。あらかじめ重要事項説明書と運営規定にそのための条項を作成して入れておいてください。
メンテ
残念・・・ ( No.2 )
日時: 2025/08/05 10:40
名前: yu-ki ID:GTEjpY82

わかりました。
残念ですが、仕方ないですね。
ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存