ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5610] 退所時情報提供加算について教えてください
日時: 2025/08/03 14:23
名前: 初心者相談員 ID:28nmoicA

初心者相談員です。
退所時情報提供加算について質問です。

老健施設から特別養護老人ホームに入所した場合、社会福祉施設に移ったと考えて(T)を算定してもいいのでしょうか。
青本には「居宅又は他の社会福祉施設等へ退所する場合」となってますが、厚労省の改定事項概要一覧(ttps://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001230329.pdf)36ページは(T)は居宅のみとしか読めません。

どなたか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。



メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

特養に転入所する場合は算定不可です。 ( No.1 )
日時: 2025/08/03 16:37
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:AoP6YXnE

退所時情報提供加算Tは、「居宅で療養する場合」と「他の社会福祉施設等に入所する場合」ですね。

この際に、他の社会福祉施設等とは、病院、診療所、及び介護保険施設を含まず、有料老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、認知症高齢者グループホームを指す(平成24年度介護報酬改定に関するQ&A VOL.1)とされているので、特養に転入所する場合は算定不可です。
メンテ
スッキリしました ( No.2 )
日時: 2025/08/05 08:43
名前: 初心者相談員 ID:AQAUj6qo

そういうことだったのですね。
謎が解けました。
ありがとうございます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存