このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4886] 職員への差し入れのお菓子をSNSに投稿
日時: 2023/12/03 08:22
名前: 名前◆c0xf7D8Z0I ID:FI4chf5Q メールを送信する

利用者様の画像ではないのですが、ご家族様から職員への差し入れのお菓子をSNSに投稿している事例を見かけました。
個人を特定できるものはないようです。ですが、それなりに値の張る品であったので、「他の利用者家族がこの投稿を見たらどう思われるだろうか。」と考えずにはいられませんでした。ひょっとしたら「うちも今度のお中元にはもう少しいいものを用意しないと…」と考えないとも限りません。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

SNSへのアップ以前の問題でしょう!! ( No.1 )
日時: 2023/12/03 10:18
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:6uCMzqYw

そうした画像のSNS投稿を何とかできるのかという質問だけに答えるとしたら、それはどうしようもありません。

差し入れ品といえども、差し入れる前は利用者家族の個人の所有物であり、その画像をSNSにアップすることは個人の自由で、それを制限したり文句を言ったりすることは、個人のプライバシーに踏み入っており「個の侵害」として訴えられれば、逆に制限したり、文句を言った方が罰せられます。

それ以前に
>ご家族様から職員への差し入れのお菓子

こんなものを受け取っている感覚がどうかしています。昭和か!!といいたくなります。

利用者や家族から、差し入れ品を受けとらないというモラルを持たない理由は何でしょう?

僕が総合施設長を務めていた社福では、利用契約時に利用者もしくは家族に、厳に差し入れはしないようにお願いし、それでも差し入れ品を持ってきた方については、その場でお返ししていました。そうすれば二度と差し入れようとはしないと思います。

また何らかの理由で、どうしても差し入れをしたいという場合は、職員への差し入れではなく、法人への寄付扱いとして、寄付申込書を書いていただき、寄付受付書を発行していました。

そのような大げさな手続きを踏む必要があることを知った人も、二度と差し入れ品を持ってこようとは思わなくなります。

どちらにしても個人のSNSの投稿に目くじらを立てながら、自分自身が安易に差し入れ品受け取っていることをなんとも思わない感覚麻痺はどうしようもありません・・・恥を知れ!!
メンテ
理解はできますがどうする事も出来ないでしょう。 ( No.2 )
日時: 2023/12/03 19:14
名前: ロス ID:bEsDivE6

私の所は金品は当然として物品の受取も一切禁止しています。
しかし実際職員が個人で受け取っていたらどうしようもありません。
(一応入社時に誓約書は書いてもらっていますが)
私自身何度もご家族の方から物品を渡されましたがすべて拒否、
勝手に法人宛に送られてきたことも有りましたが受取拒否対応しています。
当然気分を害される方もいましたが、トップである私が受け取ったら雇用者達に
示しが付かなくなるとやんわりお伝えすると皆気分を害されながらも理解して下さいます。確かに厳しい業界、ご時世ではありますが税金が原資となっているにも
関わらず寄付金に頼らなければ経営出来ないのであれば事業から撤退します。
話がそれ過ぎてしまいましたが、例えばこの業界に限らず寄付金等でHP上などで
今月は○○様、××様と名前を出して寄付して頂きましたとアップしている所が
ありますが、私が利用者家族だったとしたらそういうのを見てしまうと
うちも寄付しないとまずいのかな?とプレッシャーを感じてしまうと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成