このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4877] 食べることができなくても食費は請求するのが一般的ですか?
日時: 2023/11/27 10:30
名前: たい焼き ID:rccIOHZU

特養でユニットリーダーとして働いています。
看取り対応の入居者様に高カロリーの栄養食品を提供していますが、
ここ最近は全く取れる状況ではありません。
課長から「食費は請求しているのだから、食事を止めることはできない」
と言われ、禁食対応にしていません。
厨房は委託会社が入っていますが、看取り対応の高カロリー食品は施設で
用意しています。
ただ、5日ほど何も召し上がれていない状況です。
看護師にも相談しましたが、「課長が止めてはいけないと言ってるのだから
禁食にはできない」と言われました。
食費の請求は必ずしも行わないといけないのでしょうか?
食事を止めるという選択はできないのでしょうか?
他の施設様ではどのような対応にされているのか知りたいです。
よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

配膳したか否か ( No.1 )
日時: 2023/11/27 11:15
名前: 社福事務員 ID:CiaQ2I.Y

特養です。

居室ないし食堂に食事を配膳しているのであれば、食費は請求しています。
配膳した後のご本人の摂取状況は関係なく、食べても食べなくても請求しています。(食形態や食事の量、補助食品の提供等、ご本人の状態に応じて適切な食事を提供できるよう随時調整していることが前提のお話ではあります。)

配膳前に食事の提供を中止した場合は請求しておりません。(終日提供がない場合に限ります)


メンテ
食事代金がどうのこうのという問題ではないでしょう〜馬鹿か!! ( No.2 )
日時: 2023/11/27 11:26
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:BSl.kMpM

そもそも看取り介護対象者は、最終的には食事摂取が不可能になるのが当たり前のことであり
>ここ最近は全く取れる状況ではありません。

こうした状況では、食事を摂取させようとすること自体がおかしなことで、医師より禁食の食事箋が出されて食事を止めなければなりません。当然この場合、禁食以後の食事代金は徴収できません。

食事代は必ず徴収すべきものではなくて、食事を提供した対価としていただいているという常識もないのでしょうか・・・。

そうした問題意識を持つ前に、食事代金どうのこうのと尋ねている神経がどうかしていますし、その質問に配膳がどうのこうのと答える人の神経もどうかしています。
メンテ
質問の意図を把握せぬまま回答しておりました。 ( No.3 )
日時: 2023/11/27 18:49
名前: 社福事務員 ID:CiaQ2I.Y

たい焼き様

失礼しました。
食費の請求についてのみ着目しておりました。
看取り時については、嘱託医等の判断により、食事が取れなくなった方に対して無理に食事を提供することはありませんし、食費を徴収することはありません。
また、嘱託医等に話をする前に、ご利用者様の状況に応じて介護現場の判断で食事の提供を止めてしまうことももちろんあります。なお、その場合においても食費を徴収することはありません。

masa様
質問内容の意図を把握せぬまま回答をしておりました。
ご指摘ありがとうございました。
メンテ
ご回答ありがとうございます。 ( No.4 )
日時: 2023/11/29 09:41
名前: たい焼き ID:8xIEUvI2

社福事務員様、masa様、回答ありがとうございました。
以前、他の入居者の担当者会議がありまして、
家族から
「この施設は食べられないと連絡してきたのに、食費請求してくるんだね」
と言われました。
そのようなことがあったのに、私の勤めている施設では請求し続けるよう
です。
施設の栄養士にも話をしましたが
「食べていないという話は請求担当に連絡してはいますが、食費請求を
止めてないのは驚きました。」
と言われました。
やはり、食べられない状況で食事は止めるのは一般的ですし、
もちろん食費を請求するのもおかしな話だとわかりました。
ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成