[4301] 訪問看護等の医療保険への移行
 |  
- 日時: 2022/09/06 10:56
- 名前: おおむろやま
 ID:eD3GAYi.
  
  - 現在要介護1の認定の男性でパーキンソン病の方がいます。
 今回、主治医からの勧めもあり難病申請をすることになりました。
  サービスは訪問看護と訪問リハで訪問看護の緊急臨時利用(便秘による浣腸や摘便)が月数回あっても単位内です。状態は安定しており、訪問看護週2回リハ週1回です。
  医療・介護共に同じ負担割合だったとしてメリットは、 @介護保険の単位が空く A医療費が上限管理となるので総支出額が抑えられる B訪問看護の回数が週4回以上使える くらいでしょうか。
  この状態で医療保険にする必要はあるでしょうか?
  
 |   
 |