このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4215] 外国人介護職員のケース記録について
日時: 2022/07/16 14:01
名前: キヨラー ID:bINuohto

私が勤める施設にフィリピンの方が入職されました。
日本人男性と結婚しており日常生活の会話は問題ないのですが、
記録が日本語で全く書けないし入力できません。

彼女が話したことを私が再度入力しており二度手間です。
介護の仕事をやるからには記録は必須ですが、
このような方が記録の記入や入力を出来るようにするためにはどのような研修や教育をすればいよいでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

日本語能力試験結果を参考にせず、介護の場でメモを地道に取らせて鍛える ( No.1 )
日時: 2022/07/16 14:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:4J5FrElM

日本語上達のウルトラCは存在しません。そもそも外国人労働者が介護労働のために求められる日本語能力試験N3相当以上についても、介護現場で必要な日本語能力に必ずしも結びついていないのです。

外国人介護人材の日本語習得の早道は、介護現場で日本語を「聞く・書く・話す・理解する」こと、つまり日本語を頻繁に使わせることにあります。毎日の引継ぎ事項などを、外国人に対してゆっくり話して伝え、その内容を毎日外国人労働者にはメモを取るように求めて、地道に書く能力を鍛えるしかないと思います。

そうした形を続けると、いつか記録を書けるようになると思いますが、そのためには相応の時間を要します。その間には2度手間になるけど、日本人の手助けが必要で、それができない事業者は、採用時点で記録を書けない外国人を雇用できないということになるでしょうね。
メンテ
うーん ( No.2 )
日時: 2022/07/16 14:21
名前: やま ID:CUBZ47M2

>このような方が記録の記入や入力を出来るようにするためにはどのような研修や教育をすればいよいでしょうか?

日本語学校に通うしかないのでは・・・。
ただ、その為の費用をどうするかは会社次第かと思いますが。
日本語が書けない状態なのに採用した会社の責任もあると思います。
メンテ
音声入力からのネット翻訳ではいかがでしょうか? ( No.3 )
日時: 2022/07/18 09:20
名前: アルフ#fukujinnduke ID:Zhil064E

英語が話せる方であれば、スマホやタブレットなどから音声入力し、
インターネットで翻訳したものを貼りつけてはいかがでしょうか。

少し変な日本語になるかもしれませんが、一人で完結できる可能性はあるかと思いますし、簡潔な表現で文章を組み立てるなど試行錯誤すれば、最低限の文章はできるかもしれません。
メンテ
アルフさんへ。 ( No.4 )
日時: 2022/07/18 10:35
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:6KoNCF6o

アルフさんご意見ありがとうございます。

スレッド内容とは直接関係ないのですが、 アルフさんの名前にはトリップ機能をはりつけようとした形跡がありますが、正しく張り付いていません。

その原因は、#が全角だからです。半角でないと機能は張り付かないので、次からは修正願います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成