このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3656] 処遇改善加算実績報告書の記載方法について
日時: 2021/06/22 10:18
名前: 事務員 ID:mQlQmoCc

介護職員処遇改善実績報告書の別紙様式3-2内に「本年度の加算の総額」の項目があり、更に「グループ別内訳」とありますが、これは加算の算定額を入力するのだと思いますが、どうやってグループ別に分けるのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

特定加算の欄ではないの? ( No.1 )
日時: 2021/06/22 12:49
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:82C9W0qo

特定加算のグループ内訳を書く欄ではないんですか?介護職員処遇改善加算はグループ分けの必要はないですよ。
メンテ
グループ別内訳は算定額?支給額? ( No.2 )
日時: 2021/06/22 13:34
名前: 事務員 ID:mQlQmoCc

masa様返信ありがとうございます。
質問通りの解答になり申し訳ないのですが、介護職員処遇改善加算の欄に『本年度の加算総額』があり、本年度の加算総額の中に『グループ別内訳』を記載するようになっています。

単純に考えると、支給した金額の内訳を記載するのかな?とも思いますが、介護職員処遇改善加算には分配ルールは存在しない為、支給した加算額を経験・技能のある介護職員と他の介護職員を常勤換算員数等で案分して記載すればよいのか、もしくは、加算の算定総額を案分して記載すればよいのか、分からない為、質問させて頂きました。
メンテ
空欄で問題ないのではありませんか ( No.3 )
日時: 2021/06/22 13:50
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:82C9W0qo

介護職員処遇改善加算の報告書でしたら、その欄には記載が必要ないのではありませんか。内訳自体が存在しないのですから。
メンテ
必要の無い項目はなんの為? ( No.4 )
日時: 2021/06/22 15:14
名前: 事務員 ID:mQlQmoCc

記入例を参考に作成していたのですが、「グループ別内訳」を合算すると「本年度の加算の総額」と同一の金額となることから、なにかしらの案分等が必要であるものと考えていましたが、記載自体が必要ないと考えることも出来たのですね!
メンテ
ごちゃごちゃ書き込んでいる前に・・・。 ( No.5 )
日時: 2021/06/22 16:36
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:82C9W0qo

実績報告書は、保険者それぞれがローカルルールで管理しているので、そっちに聞くべきでは?
メンテ
国のむちゃぶり ( No.6 )
日時: 2021/06/22 17:36
名前: kiki ID:HPkes0Ks


矛盾点@
職員への加算の支給額ではなく、国からもらった加算額の『グループ別内訳』の記載?

職員への加算の支給額なら『グループ別内訳』は策定出来ますが、国からもらう加算額を個々の職員や職種で分けるのは無理。

矛盾点A
特定処遇改善だけでなく、処遇改善も『グループ別内訳』をしないと計算できない。報告書の帳票にはエクセルの計算式が入っているので、無記入だと、処遇改善加算の加算総額を計算しない。

 別のスレッドにも書きましたが、国のむちゃぶりに対応するには、特定処遇改善加算の職員への支給額の『グループ別内訳』の比率を使って計算するという方法を県に相談して実行します。

 県の担当者曰く、国は処遇改善加算の方も『グループ別内訳』をデーターとして知りたいので、今回のように算出が不可能な数字を書き込む書式になったみたいです。

 今年度の職員の総支給額−前年度の計画書の総支給額で、処遇改善と特定処遇改善の支給額を出す方法自体もむちゃぶりです。正確な金額の処遇改善と特定処遇改善の支給額を算定するには、前年度の計画書の総支給額等を調整するしか無いので、県には了承してもらっています。



メンテ
やはり無理やり案分させるしかないですね・・・ ( No.7 )
日時: 2021/06/23 09:26
名前: 事務員 ID:0kckQjUY

masa様、kiki様返答ありがとうございました。
各保険者に相談した上で、記載方法を調整していきたいと思います。
メンテ
前年度の賃金の総額について ( No.8 )
日時: 2021/06/23 12:15
名前: ノリ ID:iOlCQhZQ

横からすみません。
私も実績報告の書き方で困っているのですが、

> ※「前年度の賃金の総額」には、計画書の(1)CA)又は(2)EA)の額を記載すること。

とされており、これは令和2年の計画なのか令和3年の計画なのかもはっきりしませんし(令和2年度実績報告と考えれば令和2年度の計画ではと思うのですが)、計画時点と現在では人員も増減したり変更されてるので全く同じになるとは思えません。
しかも当事業所は昨年度途中から算定したため計画段階での前年度賃金総額もあくまで見込みで計算してるので違ってきますし・・・。

ちなみに、グループ別内訳の件ですが内の市では分けずにどちらかへの記入で良いと言われました。
メンテ
前年度の賃金額 ( No.9 )
日時: 2021/06/23 15:49
名前: se ID:Ay/PYoqo

令和2年度の計画です。

※「前年度の賃金の総額」には、計画書の(1)CA)又は(2)EA)の額を記載すること。
令和元年(H31年)1月〜12月の賃金額ということです。

今回の様式だと改善額などが異常な数字になった為指定権者へ確認したところ
i)加算の算定により賃金改善を行った賃金の総額-実際に処遇改善として支出した金額の差額を記載してよいと言われました。

ただ、指定権者によって違うかもしれませんので指定権者へ確認よした方がいいとおもいます。
メンテ
特定処遇 ( No.10 )
日時: 2021/06/23 15:59
名前: se ID:Ay/PYoqo

連投すいません

>グループ別内訳の件ですが内の市では分けずにどちらかへの記入で良いと言われました。

どちらかのみで記入すると様式3-1B平均賃金改善額〈特定〉の本年度の賃金額(月額)に影響するので特定処遇加算を取得している場合は注意が必要かと思います。
メンテ
グループ別内訳の比率は? ( No.11 )
日時: 2021/06/23 16:35
名前: kei ID:WXmTsLDE

参考までにお聞きしたいのですが、介護職員処遇改善加算のグループ別内訳は、どのような比率で分けられましたか?
常勤換算数でしょうか?賃金改善額からの分配比率でしょうか?
メンテ
グループ別内訳は人員数で按分 ( No.12 )
日時: 2021/06/25 17:53
名前: roken ID:/IhN7ZL.

介護職員処遇改善加算のグループ別内訳ですが、
記入例のExcelファイルを確認すると、
処遇改善算定額を各グループ人員数で按分して入力されているようです。
メンテ
syoguu ( No.13 )
日時: 2021/06/26 11:58
名前: se ID:4Dx3Z6NI

>参考までにお聞きしたいのですが、介護職員処遇改善加算のグループ別内訳は、どのような比率で分けられましたか?
常勤換算数でしょうか?賃金改善額からの分配比率でしょうか?

グループA(経験のある介護員)の実支払額を記入
グループB(その他の介護員) 実際の報酬額-グループB
私は上記で分けてます。

メンテ
前年度の賃金総額はそのまま計画の額でチェックリストに理由を記入 ( No.14 )
日時: 2021/06/26 13:17
名前: ノリ ID:6teCkC5M

seさん、返信が遅くなりすみません。

市に聞いたところ、結局内の市は様式どおり前年度の賃金総額をそのまま記入してもらい、チェックリストの箇所に理由を記入してくださいと言われました。
まぁ、国の様式に問題があるので各自治体で対応が分かれるのは仕方ないことなのかなと思います。

グループ内訳の件は確かに介護職員等特定処遇改善加算を算定しているとこは分配した割合で入れる必要がありますね。内はこれまでの介護職員処遇改善加算のみだったので。
メンテ
処遇改善のグループ内訳も2:1で按分するのでしょうか? ( No.15 )
日時: 2021/06/28 13:06
名前: ほのやす ID:JqgXYCmY

お世話になっております。当方も実績報告で苦戦しているので参考にさせていただいておりますが、介護職員処遇改善加算のグループ別内訳がよくわからない状態です。結局、介護職員処遇改善加算の内訳も2:1にしておかなければ、
特定処遇の比率がおかしくなるということでよろしいのでしょうか?
メンテ
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&A」が発出されました。 ( No.16 )
日時: 2021/06/29 12:40
名前: ina ID:xGw65R8o

介護保険最新情報 Vol.993

https://www.mhlw.go.jp/content/000799041.pdf
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成