このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3500] 感染症防止の研修とシミュレーショントレーニングの実施回数について教えてください
日時: 2021/04/09 17:17
名前: バビロン ID:X/R5fKUc

感染症及び食中毒の予防蔓延の防止のための研修について教えてください。
@指針に基づいた研修プログラムを作成し、定期的な教育・研修を年2回以上とありますが、別途、A感染症が発生した場合を想定したシミュレーショントレーニングについても年2回以上とあります。このシミュレーショントレーニングについてはB年2回のBCP訓練と一体的に考えて良いありますが、「定期的な教育・研修を年2回以上」とも一体的に考えて良いのでしょうか?
つまり感染症のシミュレーショントレーニングを年に2回行えば、@ABは満たすことになるという考えで良いのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

なぜ事業種別を明らかにしないで質問するのか? ( No.1 )
日時: 2021/04/09 18:03
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:3oCy1XTE

何故質問するのに事業種類を書かない?

施設サービスと居宅サービスでは、その回数や要件は異なっているんですよ。丁寧な質問に心がけない人は出入り禁止にしますよ。
メンテ
申し訳ございません。施設サービスについてです。 ( No.2 )
日時: 2021/04/10 08:17
名前: バビロン ID:IdmqceSg

申し訳ございません。
masaさんのおっしゃるとおり、居宅の場合では要件が異なります。
質問の対象は施設サービスになります。
メンテ
それぞれ別に行う必要があります。 ( No.3 )
日時: 2021/04/10 09:20
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:4QwyUag.

定期的(年2回以上)な教育と、訓練(シミュレーション)は別です。それぞれ年2回以上行う必要があります。
メンテ
かなり大変になりますね ( No.4 )
日時: 2021/04/10 10:32
名前: バビロン ID:IdmqceSg

masaさんありがとうございます。
そうですかぁ。当然感染以外にも事故や権利擁護等の委員会及び研修がありますから、加えてBCPの策定とかなり大変になりますね。
現在、指針の見直しをしていますので、助かりました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成