| 
|  [3044] 虐待を防ぐものは精神論にあらず |  | 
日時: 2020/09/07 12:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ
 ID:tFQhuNcE   
 
虐待は許されない、してはいけないと呼びかけるだけでは、悪気のなく本人が気が付かない虐待はなくなりません。虐待をしなくて済むプロとしての仕事の技や職場環境の視点がなければ何もかも絵に描いた餅になりかねません。
 虐待とは無縁の場所に自分は存在するという思い込みも改めさせる必要があります。そうした気づきのある虐待防止のセミナーは、すべての対人援助関係者が受講する必要があるセミナーなのです。
 
 配置基準緩和に対するアンケートも引き続き実施しておりますのでご協力をお願いします。
 
 参照:虐待を防ぐものは精神論にあらず
 http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/52125997.html
 
 |  |