このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2939] 「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(介護分)の支給方法等について」が発出されました。
日時: 2020/07/08 12:56
名前: ina ID:V4LN7C/E

申請書一式様式も示されましたが、対象職員全員の代理受理委任状なんて、集めるだけでも時間がかかりそうです。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00144.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

退職者の直接申請もハードルがありますね ( No.1 )
日時: 2020/07/08 13:18
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:tMNyiqmk

退職者は都道府県に直接給付申請ができると言っても、勤務していた介護サービス事業所・施設等から勤務期間の証明を取得することが原則とされており、何らかの理由で円満退職出来なかった人にとってはハードルですね。

そのために申請をあきらめてしまう人もいそうです。
メンテ
Q&Aも発出されました。 ( No.2 )
日時: 2020/07/09 07:56
名前: ina ID:xI1gqQCc

新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)に関するQ&A(第1版)

https://www.mhlw.go.jp/content/000647542.pdf
メンテ
申請期間(締切)はいつなのか ( No.3 )
日時: 2020/07/09 09:45
名前: A施設長 ID:711k/Oik

申請書の様式は示されましたが,申請期間(締切)は示されていませんよね?
私の見落としでしょうか。
メンテ
問116の通りかと ( No.4 )
日時: 2020/07/09 10:19
名前: 雪国 ID:2i3XeCyg

問116
慰労金に関し、支援対象者については、本年度末(令和3年3月末)までの申請が可能ですか。

お見込みのとおりですが、早期支給のため可能な限り早めの手続きをお願いいたします。
メンテ
速やかな支給手続きが職員の信頼につながる。 ( No.5 )
日時: 2020/07/09 10:47
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:YIQBL0/E

申請期間は今年度末ですが、対象期間は6/30までなので、中途退職者が出ることや、対象者にできるだけ速やかに支給する観点から言えば、事務作業の許す限り、早急の支給に努めるのが、管理者や管理職、事務担当者の務めだと思います。
メンテ
慰労金の受給U ( No.6 )
日時: 2020/07/10 10:57
名前: kii ID:Ig9nz5N6

慰労金に関しては、様式2の計画書に今回申請分、既申請分、年度合計額とあるので、慰労金のみ先に計画書及び申請をしても可能という解釈をしましたが正しいのかどうなのでしょうか?
また「口座に慰労金を受け入れて、職員に給付を行うことが制度的に出来ない」とは、Q&Aの109に解説があり、公設、公立の施設が対象の様なので、社会福祉法人は対象外と判断いたしました。
メンテ
No.6は事務担当者としては情けない質問 ( No.7 )
日時: 2020/07/10 11:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:P465pKcs

>慰労金のみ先に計画書及び申請をしても可能という解釈をしましたが正しいのかどうなのでしょうか?

当たり前です。それぞれの事業ごとに申請・受給するなんて事務の基本でしょう。同じ通知に掲載されているからと言って1事業ではないんですから。
メンテ
問83の引用元はどこでしょうか? ( No.8 )
日時: 2020/07/10 12:37
名前: 白岡 ID:yfqSstW2

問83の冒頭
「慰労金について、特定施設入居者生活介護の指定を受けていない事業所については、都道府県が実施者、特定施設入居者生活介護の指定を受けている事業所は国保連となっていますが、」

とあるのですが、これはどこかにその旨が記されていますでしょうか?
メンテ
白岡さんの言われる通り問83は意味がわからない疑義解釈ですね〜どなたかわかりますか? ( No.9 )
日時: 2020/07/10 15:34
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:P465pKcs

白岡さんの疑問はもっともですね。そもそもこの慰労金は、「介護サービス事業所・施設等は、代理受領の委任を行った介護従事者等について、慰労金受給職員表(様式3)を取りまとめ、都道府県に給付申請を行います。」とされており、介護保険の指定事業者であっても、申請窓口は都道府県です。

それなのになぜ特定施設だけが、実施者が国保連なのでしょう?しかももともとの実施要項には、国保連が実施者になるケースなんて一言も書かれていません。まったく意味がわかりませんよね。

この問83の意味が理解できる人はいませんかね。どうぞご教示ください。
メンテ
国保連という記述を探してみました。 ( No.10 )
日時: 2020/07/10 16:44
名前: takapillow ID:Psi6W/PA

横から失礼します。
「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(介護分)の支給方法等について」の「本申請書の使い方、申請の手順」を見ると、都道府県の作業の手順11、12で

※都道府県が受付・支払業務を各都道府県の国保連に委託する場合は〜

とありますけど、国保連というワードはそこくらいしか出てきませんね…
メンテ
厚生労働省ホームページより ( No.11 )
日時: 2020/07/11 09:13
名前: ina ID:q43sD.BQ

※申請の方法や申請書類等は、現在調整中ですので、厚生労働省のホームページ、各都道府県のホームページともに掲載されていません。
 調整が完了しましたら、速やかに厚生労働省のホームページ、各都道府県のホームページ等に掲載いたします。


申請書一式様式(エクセル様式)も削除されました。
メンテ
パンフレットに書いてあります。 ( No.12 )
日時: 2020/07/11 13:15
名前: デイ機能訓練指導員 ID:CpFKFh66

初めて書きます。

申請方法や申請先などは、一番上で紹介されているホームページの事業の概要の下の「パンフレット(ひな型)」に書いてあります。

これを見ると、申請方法や申請先が国保連になることが分かります。

ひな型ですから確定ではないのでしょうが、介護保険最新情報Vol.855では、都道府県が国保連にこの件の業務委託をする際の契約書の例が示されているのでおおむねそのようになると思います。
メンテ
パンフレットは見逃していました ( No.13 )
日時: 2020/07/11 15:45
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:34lQuZu.

なるほど
・申請書等の提出は、各都道府県の国民健康保険団体連合会(以下、国保連)に原則、電子請求受付システムによるインターネット申請により行います。
・介護報酬の請求可能な事業所が国保連に申請できます。

この部分が問83につながっているわけですね。ありがとうございます。
メンテ
発出する順番を間違えている。 ( No.14 )
日時: 2020/07/11 16:22
名前: ina ID:q43sD.BQ

Q&A(第1版)が発出されたのが7月8日で、パンフレットが掲載されたのが7月9日です。

厚生労働省がこんなことするから、混乱するんです。



メンテ
事務手続きの疑問点 ( No.15 )
日時: 2020/07/11 16:48
名前: 事務員等 ID:fjAYqXMs

疑問1
記載する人員の情報は申請日時点で事業者が自由に決めてよい?
QAを読むと都道府県同士のデータ整合も行うことも可能な事が
書いてあった。結婚離婚による姓の変更、引っ越しによる住所変更とか
あるけど、そこは気にしなくてよいのかな?

疑問2
複数の事業者で働いている人が正しく事実を告げず
それぞれの事業者が申請してしまい、何れも先行して慰労金を支払って
しまい、国から事業者に入金されなかった場合、
この返金の依頼を行うのは事業者ですよね?
その場合、事業者間で協議を行う?どこに優先権があるのかな?

疑問3
事業者が申請して、入金の所要月日はどの程度かな?
国保連請求と同じ?

疑問4
事業者が複数の都道府県に跨って運営している場合、
都道府県毎に申請書式が出始めてから申請スタート。
その場合、用意するのが遅い都道府県は申請から入金が遅延する。
同一法人の中で、給付が受けられる方の時期がずれる?
先に支払うだけの財務状況が健全でない事業者は
入金を待たないといけないかな。

メンテ
不正請求は全額返金 ( No.16 )
日時: 2020/07/11 17:16
名前: sm ID:gqwEZ2lU

>疑問2
複数の事業者で働いている人が正しく事実を告げず
それぞれの事業者が申請してしまい、何れも先行して慰労金を支払って
しまい、国から事業者に入金されなかった場合、
この返金の依頼を行うのは事業者ですよね?
その場合、事業者間で協議を行う?どこに優先権があるのかな?

全額返金ですよ。本人か事業所かは分からないけど。
メンテ
パンフレットには申請受付期間は記載されていますが... ( No.17 )
日時: 2020/07/13 12:39
名前: ina ID:FkH44Fgo

疑問3について

パンフレットには、

「申請方法に関わらず、介護報酬提出時期と重ならないようにするため、申請受付期間は、毎月15日から月末までの間となります。」となっており、支払い日までは記載されていません。

余談ですが、どこぞの掲示板にはmasaさんとわたし(ina)は同一人物になっているようです(笑)
メンテ
NO17 お礼 ( No.18 )
日時: 2020/07/13 18:29
名前: 事務員等 ID:Qd1Y881A

介護給付費と同じ審査機関だと2か月になるし、
また、国保連が都道府県間のチェックを行うとなると、
更に時間がかかるのでは、と懸念しています。

兵庫県にも事業所があるため、
一部の自治体だけで申請、入金が遅れた場合、
先行して支払う資金力があるか、
従業員の早急な支給の声に応えられるのか不安があります。
メンテ
どうやってチェックするんだろうね ( No.19 )
日時: 2020/07/14 10:12
名前: k ID:i3U2aC5I

いくらでも職員水増しできる仕組みで会社側のモラルに依存しすぎなような?
それとも優秀な公務員がまたプリントアウトとにらめっこ?
せめてマイナンバー活用しようよ
メンテ
濃厚接触者対応した施設の範囲は記載ありますか? ( No.20 )
日時: 2020/07/14 11:18
名前: リハスタッフ ID:r9IihoeI

やはり分りませんね。

当方、職員に濃厚接触者が出ました。
その職員は診療所の外来スタッフ。

診療所にかかわる全ての職員が20万円対象なのか?
診療所外来部門だけなのか?
診療所同一建物内で勤務している通所リハビリスタッフは?
診療所から訪問している訪問リハビリスタッフは?

「濃厚接触者対応をした施設」の範囲はどこかに記載ありましたか?
メンテ
訪問サービス以外は新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者が発生した日以降に当該事業所・施設で勤務した職員全員が20万円支給対象 ( No.21 )
日時: 2020/07/14 11:28
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:bPVpxTB2 メールを送信する

実地要綱で20万円の支給対象者は、(訪問系サービス)の場合は、実際に新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者にサービスを1度でも提供した職員とされていますが、(その他の介護事業所・施設)実際に新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者が発生した日以降に当該事業所・施設で勤務した職員となっており、さらにQ&Aの98では、感染者に実際には対応していない職員も20万円しきゅうたいしょうになっているので、基本的には事務員等、利用者に何らかの接触を行う可能性がある職員にはすべて20万円支給できると考えて良いと思います。
メンテ
職員の感染者・濃厚接触者は対象外 ( No.22 )
日時: 2020/07/14 15:53
名前: kiki ID:LwiAcEMA

入所や通所等のサービスを新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者が、たとえ1日でも、1時間でも利用すれば、その日から6月30日の間に10日間勤務した従業員がいれば、パートでも1日1時間勤務でも、事務員や調理師でも支給対象です。

 
 訪問系サービスの場合は、実際に新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者にサービスを提供した職員のみです。

  リハスタッフさんの診療所の場合、診療所の外来スタッフが、実際に新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者にサービスを提供した場合は、その診療所の外来スタッフのみが支給対象です。

 診療所は関係ありません。新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者の利用者へのサービス提供が対象なので、職員が新型コロナウイルス感染症患者又は濃厚接触者になっても、サービス利用者で無いので関係無いということです。

 
 
 
メンテ
No.6に感謝 ( No.23 )
日時: 2020/07/14 17:12
名前: 恥ずかしながら ID:2v4QpCN.

No.6の質問に救われました。
申請書レイアウトからも「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)」というのが一事業単位と認識していました。
また、様式内容も詳しく見ていなかった為、内訳事業を取り纏めと上での申請と勘違いしていた為、申請規模に愕然としていました。
しかし、No.6の書き込みで、慰労金のみを先行申請できそうなので安心することができました。ありがとうございました。
メンテ
ありがとうございます。院内でも所属によって変わりそうですね。 ( No.24 )
日時: 2020/07/14 17:27
名前: リハスタッフ ID:r9IihoeI

kikiさま!

ありがとうございます。
濃厚接触者は外来スタッフですが、当院にて受診し医師の診察を受けているので微妙なところですよね。

同じ診療所の建物内でも、外来リハ所属と通所リハ所属で支給が変わりそうですね。
メンテ
申請開始が早いところもあれば、遅いところもあるでしょうね。 ( No.25 )
日時: 2020/07/16 12:51
名前: ina ID:FBePPPfw

大分県は7月20日(月)から申請開始です。

個人ごとに口座へ振り込まれるようです。

ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/12300/jigyoshoirokinn.html

メンテ
通所リハ 申請について ( No.26 )
日時: 2020/07/17 16:05
名前: ささみ ID:55BL28YI

「医院で濃厚感染者がいる場合の通所リハについて」役所に確認しましたが、医院に通所リハの職員の出入りなどがあっても、介護保険で行われている事業内で濃厚感染者が出ていないなら認めないとの事でした。

濃厚感染者の基準は、明確に家族等にコロナ感染者がいて一般的に言われている基準などに当てはまれば濃厚感染者扱いで良いとの事。
院内にいる感染疑いの患者様なども当然当てはまらないそうです。

地域によって違うんですかね、、埼玉 某市です。
メンテ
全国共通でしょう ( No.27 )
日時: 2020/07/17 17:20
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:OOLEWMoo メールを送信する

>医院に通所リハの職員の出入りなどがあっても、介護保険で行われている事業内で濃厚感染者が出ていないなら認めない

当たり前ではないですか。今回の慰労金の通知は、医療機関と介護事業者には、それぞれ別の形で出されているので、介護事業はあくまで、本業の介護事業の中で要件を見ることになりますから。
メンテ
兼務が多いので線引きが微妙なことになりそうです。 ( No.28 )
日時: 2020/07/17 17:45
名前: リハスタッフ ID:bG1TeXhk

ささみさま。

情報ありがとうございます!
外来リハビリと通所リハビリ兼務のスタッフがほとんどですので、扱いが微妙になりそうです。
メンテ
>>25 情報ありがとうございます。 都道府県の差について ( No.29 )
日時: 2020/07/17 19:37
名前: 事務員等 ID:fmJ8FkQY

申請期限が都道府県により違い、9/30迄とは。来年2月迄と
パンフレットに記載があったが、縮められるんだな。
また、国保連に委託せず、都道府県が審査し、
事業者の国保連口座でなく、本人とは。
着実にいきわたるが、口座情報転記の手間とミスが多発しそう。

他の自治体もよく見ておかないと。
メンテ
慰労金(医療分)については、順次こちらのリンク先に掲載されます。 ( No.30 )
日時: 2020/07/18 09:23
名前: ina ID:rlh1qIEc

各都道府県へのリンク先

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12456.html
メンテ
ケアマネは? ( No.31 )
日時: 2020/07/18 17:21
名前: ご教授ください ID:aP/I9lqM

これは、居宅ケアマネは対象ですか?
メンテ
今時、こんな質問するなんて??? ( No.32 )
日時: 2020/07/18 17:42
名前: ina ID:rlh1qIEc

No.30は医療機関のこと

居宅ケアマネは介護分で支給

あなた、からかっているんですか?

No.25のリンク先にフローチャートもある

ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2085937.pdf
メンテ
確信犯 ( No.33 )
日時: 2020/07/18 21:12
名前: nWo ID:7mfyFfZA

inaさん。
確信犯でしょうね。アク禁にすべきです。
ところで私も某所でmasa先生と同一人物指されます。
お互い、たいへんですねー。
メンテ
削除しましょう ( No.34 )
日時: 2020/07/18 23:01
名前: ドルフィン ID:U678q/hs

nWoさん
空気が読めない異物は排除しなくちゃいけないですよね。
それがmasaさんが作ったこの掲示板のルールですからね。
nWoさんのmasa先生に対する姿勢素晴らしいです。
メンテ
自演だろうがなんだろうがどうでもいいですが ( No.35 )
日時: 2020/07/20 19:05
名前: 唐澤亮太 ID:QCeJfWi.

イエスマンだけだと活性化しませんよ
色んな意見があって、皆さん成長するのでは?
メンテ
この掲示板に自演はないし許しません ( No.36 )
日時: 2020/07/20 19:31
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:bNbXYjbM メールを送信する

この掲示板に自演はないです。そんなことまでして他人に利用してほしく花ですから。まあ煽ってくる奴は単なるアラシでしょ。No.35もアラシでしょ。

他掲示板については、名誉を棄損されたと判断すれば、管理人を法的に訴える所存です。応援してくれている弁護士さんもいますので。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成