このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2221] 未経験の私が覚えておいた方がいい事
日時: 2019/07/06 06:04
名前: ととろん◆OmmP3XWjMg ID:owL7j9LQ メールを送信する

通所介護サービスで働いて3週間になります。
前職は介護とは全く無縁の仕事で新しく介護業界で働くことにしました。
現在、30代後半の私は、初任者介護研修を経て、車の免許も持っているので送迎要員も含めて、契約社員として採用されました。この3週間は自分のうっかりミスなどで、ご利用者様、従業員にはいっぱいご迷惑をかけました。具体的には、立ち上がりを力づくで介助してしまう。排泄介助ではパッド、おむつの装着不十分。食事介助では、嚥下の確認漏れで利用者様が後に水分を吐いてしまったなどです。それ以外にもいろいろありました。
 先日ベテラン職員さんから「あなたは介護業界を極める気があるのですか?この先この業界でやってきたいという姿勢が見えません。」と厳しいご指摘を頂きました。自分としてはご利用者様との交流、仕事が上手くいったときの達成感等でそれなりに満足をしていたところでだったので、内心は「え〜、そんな意欲を低下させるようなこと言わないでよ〜」と思いました。しかし、ベテラン職員さんからするとレベルの水準が達していなかったのも事実。その職員さんからも、認めてもらうためには、自分自身の努力も大切だと思っております。現在は業務中にミスしたところの次はミスをしないようにするための振り返り。職員から注意された点の棚卸、苦手な立ち上がり動作を本を読んで復習。いずれやることになるお風呂介助をネットや本を見て予習といった行動をしています。そこでご質問なのですが、他にネットや本などで覚えておいた方がいい情報があったら教えてください。また、上記のベテラン職員さんとのコミュニケーション方法などを教えていただければ幸いです。長くなってしまい申し訳ございません。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

あなたのような考えの人はきっと素晴らしい人材として育っていくと思いますよ ( No.1 )
日時: 2019/07/06 07:25
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:/030zzgk

>現在は業務中にミスしたところの次はミスをしないようにするための振り返り。職員から注意された点の棚卸、苦手な立ち上がり動作を本を読んで復習。いずれやることになるお風呂介助をネットや本を見て予習といった行動をしています

僕はこういう考え方ができる人には大いに可能性があると思いますよ。ぜひ応援したいと思います。

>他にネットや本などで覚えておいた方がいい情報があったら教えてください。

この掲示板で最新の議論を毎日確認するだけでも情報としてはかなり早くて高レベルなものを収集できると思います。

それに加えて、「裏板」(スレッド一覧画面の上の方から入れます)

基本知識としては、まず通所介護の運営基準(規準省令)と解釈通知(老企第25号の通所介護の部分)をしっかり読み込んで、法令に精通することが大事と思います。先輩の指導担当者がうっかり理解していない法令ルールを知っておれば、見直されるのではないでしょうか。

それと先ほど紹介した「裏板」のページの右サイドバーで紹介している、僕の著書を参考にしていただくと、かなりの知識が獲得できます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成