このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2216] 世帯分離の提案について
日時: 2019/07/03 10:31
名前: ケアマネ中堅 ID:uO6HKnQ2

世帯合算すれば、安くなることありますよね。
ある高齢者Aさん、息子夫婦と同居ですが、息子夫婦は共働きで高収入です。
しかし、諸事情の為、Aさんの介護費用はAさんのお金からしか出せません。
世帯分離を提案しようか悩んでいます。
世帯分離にすれば、ショートの利用が安くなりますが、現在の利用状況だと多分、月4000円くらい安くなるだけです。
デメリットがいまいち分からないので、この4000円のために世帯分離をすすめるか、されども毎月4000円は大きいので悩みます。

もう一つ、そもそもケアマネはこのあたりも、必ず情報提供する義務はありますでしょうか。
後で「ケアマネから情報がなかった」と訴えられても困るので。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

子どもの側にも影響がある ( No.1 )
日時: 2019/07/03 10:54
名前: 三郎◆Mjk4PcAe16 ID:E03Rfquw

 世帯分離の情報提供を行う場合には、子どもさんの所得税算出にかかる扶養控除、老親扶養控除、障がい者扶養控除や被雇用者の場合雇用先から支給される扶養手当(支給があれば)、本人の医療保険(例えば社保扶養家族から外れる)等に影響があることも伝えてください。

 

メンテ
ケアマネにそうした情報提供義務はないし、そうした提案をすることが良いか悪いかには議論があるところです。 ( No.2 )
日時: 2019/07/03 11:50
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:BfvsV71I

ケアマネに世帯分離の情報提供を行う義務はありません。三郎さんが書いているように、分離することで負担が減るものもある反面、分離によって負担が増えたり、収入が減ったりするものもあり、差し引きして利益にならない場合があるため、提案者に責任が及ぶ可能性があるからです。提案するならこのあたりの状況を完ぺきにとらえて、情報提供する必要があります。

そもそもケアマネ等が、世帯分離の提案を行う是非については、下記で論評していますので参照してください。

参照:地に堕ちた相談援助職
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/51898500.html
メンテ
法の趣旨に沿って対応すべき ( No.3 )
日時: 2019/07/03 13:40
名前: 山の民 ID:cAPhKbjk

住民基本台帳法上、世帯は、
居住と生計をともにする社会生活上の単位
と定められています。
単に負担の問題のみで分離や同一を計るのは、法の趣旨に沿っていないと思います。法の趣旨によらないところで、そうした提案をケアマネが行うことは、賛成しかねます。個人的には、お金がかかるか、かからないか以前の問題だと思います。
生計同一であるならば一緒、そうでないなら逆に当然に分離、だと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成