このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5394] 介護老人福祉施設等における看護体制加算の算定について
日時: 2025/01/24 11:24
名前: guri ID:gZzEYhW.

介護老人福祉施設、併設型短期入所生活介護及び地域密着型介護老人福祉施設の看護体制加算についてになります。

現在、介護老人福祉施設90床、短期入所生活介護9床、地域密着型介護老人福祉施設10床で運営しています。
職員の配置異動により、現在算定している加算で対応できるのか介護報酬解釈通知で確認しましたが、確信がなく投稿させていただきました。

介護老人福祉施設は常勤換算3.7人     看護体制加算(U)ロ 8単位
短期入所生活介護は常勤換算 1人     看護体制加算(U)  8単位
地域密着型介護老人福祉施設常勤換算 1人 看護体制加算(U)イ 23単位

よろしくお願いいたします。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

No.1の加算算定は無理なのですか ( No.9 )
日時: 2025/01/26 05:20
名前: guri ID:fBqPrDCk

No.1で説明した
介護老人福祉施設3.7人、地域密着型介護老人福祉施設1人、合計4.7人(一体的処理100床 25対1 4人いるから算定可能。

短期入所生活介護25人以下で常勤看護職1名で算定可能。

これまでの流れから大丈夫かなと理解した所です。

マサ様、かわら様、間違いでしょうか。




メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成