このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5670] 特別養護郎jんホームでの自費でのリハビリについて
日時: 2025/09/23 13:31
名前: てつのしん ID:ousLOa3A メールを送信する

特別養護老人ホームは、機能訓練指導員が配置されていますが、看護師と兼務の場合がほとんどで、ご利用者、ご家族からもっとリハビリを受けたいという希望が多く、実費でリハビリを受けられないか、ご相談したいです。いかがでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

選択肢があるのだから選べばよい ( No.8 )
日時: 2025/09/29 14:20
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:eFc.rYXE

>ご家族が望むようなリハビリ支援を十分に実施できているかと問われれば、条文通りにいかないのが実情ではないでしょうか。

セラピストを配置して、医学的・治療的リハビリテーションエクササイズに使い機能訓練を実施している特養はいくらでもあります。

そうではない特養もあるのは事実ですので、要は選択肢の問題。家族は理想にかなった施設を選べばよいのです。

法令を無視して、何かをできると考えたいなら他の掲示板を使ってください。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成