このスレッドは
管理者によりロック
されています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る
>
スレッド一覧
> 記事閲覧
[5510] 居宅介護支援のモニタリングを利用者に拒否される場合の対応について
日時: 2025/04/25 11:34
名前:
ななし
ID:OG.KPYW6
居宅介護支援の月1回のモニタリングをする際、利用者の激しい拒否があり、自宅を訪問しても「警察を呼ぶ」と言って面会してもらえなかったり、電話連をしても着信拒否されて、連絡が取れない場合は、面会できないことに対して「特段の事情」に該当するでしょうか?
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
他サービスが介入する場合の知識をつけていきます。
( No.6 )
日時: 2025/05/03 10:53
名前:
管理者
ID:Q9vvF1as
ありがとうございました。
違反ではないけど、許可するなら通所介護サービスが終了になるという認識ですね。帰りの送迎も出来なくなるので、お断りできるよう周知していきます。
他サービスが介入する際の知識がまだまだ足りないと猛省しております。
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成