ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5631] あかい花 菊地 雅洋氏も登壇 !9/17・18開催【CareTEX札幌’25】&専門セミナー(無料)のお知らせ
日時: 2025/08/19 16:26
名前: CareTEX事務局 ID:XTukePis メールを送信する

介護業界 北海道 最大級の商談展【CareTEX札幌’25】を以下の通り開催いたします。

会期:2025年9月17日(水)・18日(木) 9:30 〜 17:00 (受付開始 9:00)

会場:アクセスサッポロ 大展示場

主催:ブティックス株式会社

同時開催:専門セミナー(全20セッション/無料)


本掲示板管理者masaこと菊地 雅洋氏が登壇します!
そのほか、栄和会 瀬戸 雅嗣氏、ASK梓診療報酬研究所 中林 梓氏、ふくしのよろずや神内商店 神内 秀之介氏ら、道内で活躍する講師陣が勢ぞろい。この機会をお見逃しなく!


プログラム詳細・申込みは、
この掲示板のホーム右上のバナー「CareTEX札幌」をクリック

または、以下のURL(最初にhを付けてください)からご覧いただけます。
ttps://sapporo.caretex.jp/info/conference2025?utm_source=sm&utm_medium=link&utm_campaign=akai
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

専門セミナー【業界動向コース】のご紹介 ( No.4 )
日時: 2025/09/03 16:44
名前: CareTEX事務局 ID:P/D2BsFw メールを送信する

\ 必聴!これからの北海道・超高齢化社会の課題を、北海道老施協会長と札幌市立大学 名誉教授が解説 /


[04] 2025年9月17日(水) 11:40〜12:40

●2040年問題を乗り越える 〜今、介護事業に求められる変革とは〜

講師:北海道老人福祉施設協議会 会長/(公社)全国老人福祉施設協議会 副会長/(福)栄和会 常務理事・総合施設長 瀬戸 雅嗣 氏


[概要] 
高齢者人口が最大となり特に85歳以上が増える一方、生産年齢人口が急激に減少する社会となるのが2040年問題です。介護保険事業者として今から準備しておくことは何なのかについて考えていきます。


[11] 2025年9月18日(木) 10:00〜11:00

●北海道の人口動向を踏まえた、これからの社会保障のあり方 〜超高齢化社会をいかにして乗り越えるか〜

講師:日本医療大学 総合福祉学部ソーシャルワーク学科 特任教授/札幌市立大学 デザイン学部 名誉教授 原 俊彦 氏

[概要]
昨年4月に公表された人口戦略会議のレポートによれば、北海道の179市町村の65%超が「消滅可能性自治体」に、うち1町1市は人口減が深刻で、「自然減と社会減の両方の対策が極めて必要」な全国23自治体に該当します。このような北海道の人口動向を踏まえ、超高齢化社会をいかにして乗り越えるかについて考えます。



【掲示板のホーム右上のバナー「CareTEX札幌」をクリック】で全20セッションをチェック
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存