ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5501] 医療保険のリハビリと通所介護の併用について期間の定めが出来たのでしょうか。
日時: 2025/04/15 10:52
名前: 管理者 ID:43krmELQ

医療保険でのリハビリと通所介護の機能訓練型施設の併用についてご教授願います。

当施設は通所リハではなく、通所介護施設の為、医療保険でのリハビリは可能と認識しております。
この度弊社を利用しているご利用者様が突発的に肩を痛めた為、医療保険でのリハビリに通うことになり、こちらとの併用は可能だと伝えたところ、病院側から「支援2だから3か月間しか通えない」と言われたそうです。
私は整形外科は150日ほど期間があったように認識しておりましたが、制度等が変わって併用期間に定め等出来たのでしょうか。
調べてもそれらしきものが見つけられず質問させていただきました。
御存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

勉強になりました ( No.4 )
日時: 2025/04/21 08:28
名前: 管理者 ID:e0030ZGg

2525様

ありがとうございます。
masa様より返信を頂いた日に丁度ご利用者様の利用日でしたので、150日上限のはずである事、再度医療機関に聞いてみてもいいかもと伝えたところ、病院側からも5カ月ほどはいけそうだと再度説明がありましたと報告がありました。
なので150日目安でリハビリしていただけそうで解決しました。

今回助言頂いた内容も併せて覚えておきます。
ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存