ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5513] 全国の居宅ケアマネの皆さんは日慢協の提案に怒っても良いのではないでしょうか?
日時: 2025/04/30 12:34
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:GTx5MtQU

居宅サービス計画書は、サービス担当者会議という場で協議・確認したうえで、医療系サービスを組み入れる場合は、主治医師に意見を求めて作成します。

そうであるにもかかわらず、さらに医療関係者の専門チームからアドバイスを得て作成すべきというと、「とんでも連携案」が示されました。

居宅ケアマネ業務負担をさらに増やして、なおかつ計画作成時間も今以上にかかってしまうという愚策極まりない提案です。

なぜこの提案に全国の居宅ケアマネ諸氏が怒りの声を挙げないのか疑問です。下記参照願います。

参照:医療関係者が居宅ケアマネを見下す連携提案
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52164776.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

この団体は加算の事しか考えていないと言われても仕方がないと思います。 ( No.3 )
日時: 2025/05/01 23:07
名前: ひばり組◆wSOE7N7heM ID:JaM2H9IQ

加算目当てのチームですね。
『居宅ケアマネは医療チームが加算を取得する為のケアプランを立てなさい』というメッセージにしか思えません。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存