ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5684] 通所リハビリのサービス範囲にういて
日時: 2025/10/05 09:48
名前: たんぽぽ ID:U1HGwzYg

通所リハビリの介護職員です。
サービスの内容について教えてください。

サービス利用中に理美容を行う場合、理美容にかかる時間を減算すれば問題ないのでしょうか。
通所リハビリの活動で、買い物やドライブなど利用者の希望に沿った外出を行っていますが、その中で美容室に行きたいという方や、個人の用事を足すために希望の場所まで行きたいという希望が出て来ています。
理美容に関する厚労省の文言は見たことがあるのですが、他の要望も基本的に通所リハビリの目的とはかけ離れていると思うので、このまま実行するのは危険なのではないかと危惧しています。

お答えいただけると助かります。
よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ありがとうございます。重ねて質問させてください。 ( No.2 )
日時: 2025/10/05 11:13
名前: たんぽぽ ID:U1HGwzYg

素早い回答ありがとうございます。
理美容に関して、今後そのとおりに対応していこうと思います。

もう一つ重ねての質問になりますが、個人的な用事を済ませたいという要望にお応えするような外出レクは、理美容と同様の扱いと考えていいのでしょうか。
通所リハビリ内で一定の課題をクリアした方にご褒美という形で本人の希望を叶える(ケーキの提供など)をしているんですが、車がないと行けないところに買い物に行きたい、ドライブに行きたいなどの要望が出ています。
通所リハビリの範疇ではない要望も多々あるけど、責任者がokを出してしまっていて、理美容が減算になるなら同じく減算扱いではないのか、と…。
自分も知識が浅く強く言えないのですが、間違っているのでしょうか。
何度もすみませんがお答えお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存