ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5592] 居宅支援事業所における兼務について
日時: 2025/07/16 11:37
名前: にっこり◆HbmctahR4E ID:Cz691L4.

居宅支援事業所における兼務について

管理者の兼務は併設する訪問介護等との兼務が可能と記載があります。

しかし、特定事業所加算の算定要件としては居宅支援事業所の他職との兼務、又は居宅介護予防支援事業所の職務との兼務、委託を受けて介護予防支援や総合相談支援を行う場合等と書かれています。

この「等」に関して言及している物はありましたでしょうか?

居宅介護支援事業所の管理者が訪問介護の事業所の管理者と兼務した場合で事業所の人数が管理者含む5人であった場合算定できる特定事業所加算は1になりますか?2になりますか?

素直に考えると2になると思うのですが、ローカルルールとかあるのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

確認不足でした。 ( No.2 )
日時: 2025/07/16 12:36
名前: にっこり◆HbmctahR4E ID:Cz691L4.

ご返答ありがとうございます。
資料ありがとうございます。

読んでも少し理解が及ばない所があって解釈通知と青本見直しながら書き込んでいた所、自分が勘違いしてる部分が分かりました。

5人いるとしたら主任として配置している2人は兼務可能でした。
もっときちんと読んで書くよう気をつけます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存