ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5505] 住宅型有料老人ホーム職員配置
日時: 2025/04/21 18:15
名前: 新人施設長 ID:SlqQge/g

テンプレート展開
\nを使用することで
複数行も対応
4月より施設(住宅型有料)の管理に移動になりました。
書類確認をしている中で1点気になることがあり投稿させていただきます。

住宅型有料老人ホームは24時間を通して訪問介護のスタッフとは別に
職員の不在時間がないよう配置することが
義務付けられていますが、
5月に非常勤職員1名(有料専従のスタッフ)が急きょ退職になってしまい、

スタッフが退職してしまうと上記で示した不在時間が発生してしまうので
人員の調整をしないといけませんが
何分急な退職で、人手もいない中の人員調整で
就任早々に頭を悩ましています。

文章では有料老人ホームの職員の配置と記載されているので
介護スタッフとは限定せず、日中であれば事務スタッフも勤務表の人員に
いれて作成することは可能でしょうか。

無知で稚拙な文章、失礼しますが、ご教示お願いいたします。



メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

市独自の基準の可能性 ( No.2 )
日時: 2025/04/22 13:35
名前: 新人施設長 ID:Zi2oI.9.

masa様
レスありがとうございます。
下記参照にしていただけたら幸いです。
弊社施設は名古屋市に所在しております。
名古屋市独自の基準でしょうか。
お手数ですが、再度
ご教示お願いいたします。

https://delivery.omm.jp/kaigo-nagoya_20250129/
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存