[5486] 小規模多機能ホームで兼務する職員のそれぞれの業務の勤務時間について
|
- 日時: 2025/04/03 19:22
- 名前: とんとん
ID:caHry8Gs
- わたしの市の役所では、兼務する場合は勤務体制表に記載する時間を分けるように指示されています。
例えば8時間勤務で管理者と介護従事者を兼務するのであれば、管理者4時間、介護従業者4時間などです。
しかし、マイクロソフトエッジの検索画面で「介護 兼務 時間」で検索すると、週40時間勤務であれば、管理者とサービス提供者それぞれ40時間が成立するというとある市役所の説明が1番上に表示されました。
これはわたしのところの市役所が間違っているのでしょうか、それとも市役所ごとに取り扱いが違うのでしょうか?
この、勤務時間を分けるべきか、分けなくても良い旨書いてある法律や通知がもしあれば教えて頂けると幸いです。よろしくおねがいします。
|
|