知識が足りないために読解力が不自由となっていることによる間違いですね ( No.2 ) |  
- 日時: 2023/12/01 16:34
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:kVycCH5k
  
  - >多床室費用負担が0円のような書き方だったため
  そうではなく多床室の室料負担がゼロだって書いてるでしょ。居住費負担と室料負担の違いを分かっていないでしょ。
  現在負担している自己負担っていうのは、老健の居住費の基準費用のことでしょう。現在のその費用は光熱水費分だけで、いわゆる家賃相当分は含まれておらず、そこはゼロ円なのです。
  今回の「多床室室料負担が導入される」という意味は、室料自己負担化するという意味は、家賃相当分も自己負担化されるというもので、その分の負担が増えるという意味です。
  室料=家賃相当分という意味が分かっていないのでしょうね。  
 |  
  |