[5665] かかりつけ医連携薬剤調整加算についてご教示ください。
|
- 日時: 2025/09/20 10:04
- 名前: 初心者相談員
ID:AkreSfcg
- 先月より入所担当となったばかりの者です。
かかりつけ医連携薬剤調整加算について調べていて疑問があるので以下の解釈で合っているか教えていただけると嬉しいです。
・(T)イとか(T)ロはそれぞれ発生した月に算定する。 ・上記2つのいずれかを算定している場合にLIFE提出を併せると(U)が算定できる。
ここで疑問なのが(V)の条件です。 (U)を算定していること、とありますが、この加算は単発的に発生するものと理解してますが、違うのでしょうか。 処方に何も変化のない月も(T)イorロを算定できるのでしょうか。
初歩的な質問かと思いますが、一人相談員のため誰にも聞けず困っています。 どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。
|
|