ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5707] 介護情報基盤ポータルの機能追加及び介護事業所等への支援策
日時: 2025/10/20 09:23
名前: たろ ID:rYd7.r1E

介護情報基盤ポータルの機能追加及び介護事業所等への支援策について厚労省通知が出され補助金が出るようです。
今後、介護情報基盤が進められるとマイナンバー読み取りも必要になってくるというのは理解したうえで質問です。
補助金申請するか悩んでいるのですが、居宅介護支援において現時点において読み取り端末があっても使えないというのが正直なところです。
取り組みを進めている方がいれば情報ほしいです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

設定費用 ( No.10 )
日時: 2025/11/06 16:19
名前: MI2◆8cnayeG3x6 ID:w7uH2vXk

介護情報基盤でマイナ保険証を読み取るには、カードリーダーをパソコンに接続するだけでは使えません。

マイナ保険証の情報はインターネットを通じてやり取りするため、安全に通信できるように「電子証明書」という仕組みをパソコンに設定する必要があります。

さらに、データの送受信には専用のソフトウェアを使う必要があり、その設定や導入作業には専門的な知識が求められます。

この設定や動作確認などを行う作業が、「技術支援費用」としてかかる部分になります。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存