ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5688] 高齢者が障害者自立支援法を使えますか?
日時: 2025/10/08 19:37
名前: ゴリくん ID:dHrP04uM メールを送信する

職員のものではないですが、お願いします。
高齢者が介護保険でサービスを受けており、そのサービスで足りない部分を
「障害者自立支援法」などで補い、サービスを受ける事が可能、という様な本を読みましたが
高齢者が介護保険だけでなく、そういうサービスを使わせて頂けるものでしょうか?
詳しい方がいらしたら、例など お教え願えませんか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

事例といえるか ( No.10 )
日時: 2025/10/10 13:07
名前: yoko ID:EcxvVt1.

ALSになられた篠沢教授が65歳を過ぎて障害福祉サービスを受けようとしたときに
新宿区には、65歳以上の新規の障がい者受入れをしないルール(2009.10-)がありましたが、問題視され撤廃されました。自立支援法(法律)に抵触する内規(要綱)であったためです。

保険優先の原則は変わりありませんが、新高額障害福祉サービス等給付費、
共生型サービス(障害福祉サービス/介護保険)制定の経緯を考えると、
介護保険を一律に適用しましょう、ではなくケースをみて判断するよう要請されていると見受けられます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存