居宅介護支援自己負担は、利用者選択の自由を奪う。 ( No.10 ) |
- 日時: 2025/10/06 12:43
- 名前: よは ID:ivCq5ORo
- masa様のブログに全く同感です。
訪問介護、福祉用具、訪問看護、などは、 少なくてもご利用者の選択の上でサービス利用がされます。
しかし、居宅介護支援については、 介護保険サービスを利用するには、必ず(ほとんど)利用しなければいけないサービスになっており、 利用者の選択する余地がほとんどありません。
利用者の選択を謳っている介護保険サービスの概念から外れるサービスであることが実態です。masa様のブログの通りです。
ですから、選択の余地のないサービスについて自己負担を求めること自体が理念と反する考え方だと思います。
*セルフプラン、償還払い等の手段を除いた、意見です。
|
|