|  専門セミナー【特別講演】のご紹介 ( No.1 ) | 
| 日時: 2023/12/14 12:45名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:OELafAQA   
 
本文:「介護の現場で生かせるフレイルチェック 〜エビデンスを踏まえた介護予防〜」
 国立長寿医療研究センター 理事長 荒井 秀典 氏
 日時:1/25(木) 13:20〜14:20
 
 介護の現場で生かせるフレイルの評価・予防・介入のノウハウを解説!
 
 
 | 
|  専門セミナー【業界動向コース】のご紹介 ( No.2 ) | 
| 日時: 2023/12/18 11:49名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:sH5Ov3cg   
 
「介護保険制度改正・介護報酬改定の動向について」厚生労働省 老健局 総務課 総括調整官 奥山 晃正 氏
 日時:1/26(金) 11:40-12:40
 
 必聴!2024介護保険制度改正、報酬改定を厚労省担当者が解説!
 
 業界動向コースでは、その他全3セッションのセミナーを開催します。
 | 
|  専門セミナー【介護のテクノロジーコース】のご紹介 ( No.3 ) | 
| 日時: 2023/12/20 17:20名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:9CKCwGKU   
 
「DXの推進で介護現場革新 生産性向上を実現した特養「ささづ苑かすが」の取組み」
 (福)宣長康久会 理事長/特別養護老人ホーム ささづ苑 施設長 岩井 広行 氏
 
 ・日時:1/26(金) 10:00-11:00
 令和5年度「介護職員の働きやすい職場環境づくり」総理大臣表彰を受賞した施設の取り組みとは?
 
 介護のテクノロジーコースでは、その他全3セッションのセミナーを開催します。
 | 
|  専門セミナー【ケアマネジャー向けコース】のご紹介 ( No.4 ) | 
| 日時: 2023/12/22 18:00名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:H7JPyvb2   
 
「ケアマネジャーに必要とされる自立支援・重度化防止の考え方〜アセスメント力向上の秘訣〜」
 (医)仁医会 執行役員/
 西尾市地域包括支援センター西尾 センター長 藤田 正之 氏
 
 ・日時:1/25(木) 13:20-14:20
 ケアマネジャーのアセスメント力向上の秘訣を解説!
 | 
|  専門セミナー【経営者向けコース】のご紹介 ( No.5 ) | 
| 日時: 2024/01/10 08:56名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:KGWebmHA   
 
「24年度介護報酬改定を見据えた介護経営のポイントと対策〜介護と介護事業を守り、よりよくするために〜」
 
 天晴れ介護サービス総合教育研究所(株) 代表取締役
 榊原 宏昌 氏
 
 ・日時:1/25(木) 15:00-16:00
 改定目前!24年度改定を見据えた介護経営のポイントを解説!
 
 経営者向けコースでは、その他全3セッションのセミナーを開催します。
 
 | 
|  専門セミナー【介護の食コース】のご紹介 ( No.6 ) | 
| 日時: 2024/01/12 17:16名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:DhxLS3M2   
 
「最期まで口から食べる食支援 〜摂食嚥下ケアの知識と明日からの運用法〜」愛知学院大学 健康科学部 健康科学科 言語聴覚士コース 准教授
 牧野 日和 氏
 
 ・日時:1/25(木) 13:20-14:20
 死を迎える前の食支援、悔いを残さぬ「お食い締め」とは?
 
 
 介護の食コースでは、その他全3セッションのセミナーを開催します。
 | 
|  【 FAX用来場事前登録申込書 】CareTEX名古屋’24専門セミナー ( No.7 ) | 
| 日時: 2024/01/15 13:33名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:/8lqKIBw   
 
『CareTEX名古屋’24』は、FAXでも来場事前登録(無料)ができます。メールアドレスをお持ちでない方は、以下の方法でご登録ください。
 
 <FAXでの来場事前登録方法>
 @	以下のURLから「FAX用来場事前登録申込書」にアクセス(最初にhを付けてください)
 ttps://nagoya.caretex.jp/pdf/ctn24_fax_f.pdf
 
 A申込書を印刷し必要事項を記入
 (専門セミナー申込はご希望のセッション番号をご記入ください)
 
 B申込書をFAXで送信 ⇒ FAX番号 03-6303-9321
 C「来場事前登録受付証」をFAXで受信
 (2営業日中に事務局からお送りいたします)
 D会期当日、「来場事前登録受付証」をお持ちのうえご来場ください。
 
 なお、FAXでの来場事前登録・セミナー受講申込の締切は
 1月22日(月)となっていますので、お早めにお申込みください。
 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
 
 | 
|  専門セミナー【人事・教育コース】のご紹介 ( No.8 ) | 
| 日時: 2024/01/17 11:10名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:tFsD3hVU   
 
「早期戦力化を実現する新人育成のプログラム策定と運用のコツ」社会保険労務士法人THINK ACT/(株)経営志援 代表取締役
 志賀 弘幸 氏
 
 ・日時:1/25(木) 10:00-11:00
 新人を早期戦力化する育成プログラムのコツを解説!
 
 人事・教育コースでは、
 その他全2セッションのセミナーを開催します。
 | 
|  専門セミナー【施設運営コース】のご紹介 ( No.9 ) | 
| 日時: 2024/01/19 17:42名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:XTukePis   
 
「その時どうする?介護事故発生時の初動対応〜利用者・ご家族の信頼を失わないために〜」
 環法律事務所 弁護士 木村 環樹 氏
 
 ・日時:1/25(木) 11:40-12:40
 弁護士が解説!介護事故の初動対応における注意点
 
 施設運営コースでは、その他全3セッションのセミナーを開催します。
 | 
|  専門セミナー【施設開発コース】のご紹介 ( No.10 ) | 
| 日時: 2024/01/22 18:02名前: CareTEX事務局◆SMNB59/rRo ID:H7JPyvb2   
 
「介護施設の建替え・改修のノウハウ〜環境配慮・省エネ、建築コスト上昇を乗り切る〜」
 (株)ユーエス計画研究所 代表取締役 繁野 民輝 氏
 
 ・日時:1/26(金) 13:20-14:20
 スタッフが働きやすい環境を、ハード面から考える!
 |