看護体制加算について ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/12/06 21:51
- 名前: 新米相談員 ID:0/1Gj.3A
  
  - 看護体制加算の24時間連絡がとれる体制は、施設からの求めに応じ、オンコール体制も含めて呼び出し体制を敷いておくことを指しています。
 常勤換算方法により看護職員の配置を求めることは最低の必須で、これに加えて24時間の連絡体制を敷くことが要件になりますので、重説に訪看と連携してます、の文言記入でとれる加算ではたりません。  
 | 
  算定できないですね。 ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/12/07 07:50
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:LcTveeyw
  
  - 補足の必要はないかもしれないけど、一応書き込んでおきます。
  看護体制加算2は、当該事業所に看護職員の配置が必須であり、それに加えて当該事業所の看護職員もしくは病院若しくは診療所若しくは指定訪問看護ステーションと連携による24時間の連絡体制を備えている必要があります。
  よって同建物内の訪問看護事業所と24時間体制で連携をとっていたとしても、ショート事業所自体に看護職員の配置がなければ算定できません。
 
   
 | 
  御礼 ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/12/11 13:44
- 名前: dope ID:48A8BXy6
  
  - masa様
  ありがとうございました。  
 |