ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5643] デイ送迎時の対応について
日時: 2025/08/27 23:12
名前: わたべ ID:K7GN5kx.

デイサービスで相談員をしています。
サ高住や住宅型有料から、デイサービスを利用する方も多いですが、「○階の部屋まで迎えに行って下さい」という住宅もあれ共同玄関まで来て待ってくれている住宅もあります。そこで質問ですが、やはり基本はドアtoドアなので、お部屋まで迎えに行くのが基本なのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ドアtoドアのドアは、居室のドアではなく建物のドア=玄関ですよね。 ( No.1 )
日時: 2025/08/28 07:38
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:LlsgHbfE

送迎のドアtoドアの意味は、建物のドアからドアへという意味だと解釈されています。

つまり建物の玄関から、デイサービスの玄関までを送迎しますという意味で、決して個人の居室のドアではないです。

だって一般家庭だって、玄関に上がってその人の部屋まで迎えにいくのは一般的ではないですよね。(サービスとして行っている場合はあるけど)

利用者の部屋から玄関までの送り出しは、ヘルパー利用も認められていることが、その根拠になるのではないですか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存